目の上にダニが刺さっている。
お外はだんだん草が生えてきちゃいましたね。
そんなに草むらに入っていかなくても、ダニがついてきてしまいます。
2日前に、目の上にポチッとイボかな?と、良く見ると、” ヤツ ”だった。
まっすぐに突き刺さっている。
昨日は、ふと夕方のお散歩中「そうだ!お散歩してないで病院に行こう!」と思い、散歩を切り上げ病院に。
いざ、診察券を・・・あ、そうだ、散歩中で何も持ってない。
「診察券を忘れたのですが、大丈夫ですか?」と、受付で聞くと「大丈夫ですよ。この紙に書いてください。」と、スラスラ書いて、あ~良かった~と思っていたら、ハッとしました。
お財布がない。
あ~、ダメじゃん。
お散歩だけと思い、何も持ってきていなかった。
「やっぱり、今日はやめておきます。」
残念、せっかく来たのに。
毎月月末にフロントラインをしているので、その晩、今月分を投与。
綿棒に付けダニのところにもポチポチしましたが、綿棒が吸ってしまったような・・・
そして今朝、赤く腫れてしっかりダニは突き刺さったまま。
ダニが刺さったら無理に抜くとダメと聞いているし、ポロット取れるまで待つしかないと知りながら、赤く腫れてきたしな~目の上だからな~
これから病院に行こうかな~と思っているところです。
しっかり突き刺さっていますよね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
落葉樹と常緑樹のグラデーション
紅葉も終わりに近づきてきました。 葉っぱがたくさん落ちています。 落葉樹が葉を落 …
-
-
犬の十戒
この間動物病院に行ったときのこと。 待合室の天井にテレビがついている。 待ってい …
-
-
”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。 ママが準備できるまで車の回りで待つ。 ちゃんと、”あれ?ママが …
-
-
クローバーの誕生日ケーキを作りました。
4月11日にクローバーが8歳になりました。 お友達からお祝いコメントをいただき、 …
-
-
こんなの初めて!!
この間、お父さんのお誕生日があった。 その日はお姉ちゃんの期末テストと重なって、 …
-
-
自由
台所に立っていると、娘が「ママ、『じゆう』って何?」と聞く。 えっ、『じゆう』 …
-
-
卵のボール
だんだん涼しくなってきましたね。 今日は風が強くて帽子が飛んでいきそうになりまし …
-
-
”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。 時間がいくら遅くても、暗くても勇気を …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
-
とろけちゃうカラダ
ママがお仕事から帰るとうれしいクローバー。 まずは玄関で大興奮。 「ウォオオ~ン …
- PREV
- 食後の後の恐怖
- NEXT
- ダニの成長を観察しているようで・・・
Comment
クローバーママ様
クローバーちゃん・・・目が辛そうです。
ダニって小さいくせに 一体いつの間に付くんでしょうね。
キレイに取れますように。お大事にね。
痛々しいですね>_<かわいそうに…
本当、ヤツにはムカつきます!
散歩がしづらい季節になりましたね。
ウチはこの時期〜は山にいくと、厄介な ちっちゃなハエが目にたかり、寄生虫を産んだか?媒介?して、辛い事になった経験があるので、ヤロー(ハエ)が出始めると山にいけないのです(T . T)
夕方散歩、行ける限り、駅周辺には行きたいと思います。
綺麗に取ってもらえたかな?お大事にね。
ちっきぃ様
それが~、午後1時ごろ病院にはりきって出かけたところ、午後は3時からで待てずやめました。
このまま腫れて、目がお岩さんのようになるようだったら病院に行こうと思うけど、
腫れてこなかったので取れるまで待ちます。
本人は何とも思ってないようで、、、
ボビーまま様
ヤロー、嫌ですよね。
ブンブンして大事なうちの子に・・・ぺんぺん!
虫除けスプレーを試行する時期が来ましたか!
クローバーはというと、病院に行き損ねてまだヤツは存在します。
それが、最初は赤くて小さく細長かったのに、今は黒っぽくて当時よりも大きくなっているんです。ムカッ
今朝なんてブログの写真より左にいる。
えっ!動いた?
早くフロントラインが効いてくれるといいのですが。