ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

フロントラインの値段

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。

ちょこっと散歩してきただけなのに、小さいダニがついています。

草むらの匂いを嗅いだだけでも鼻先からくっつくのでしょうね。

フロントラインはかかせない。

最近は念入りに身体をさわって地肌にヤツがくっついた形跡がないかたしかめています。

そのフロントラインも、病院によって値段が違うのが変ですよね。

今は3本ひと箱で4100円。

前に住んでいたところの動物病院だと3本ひと箱で6100円でした。

高いから一個ずつ買っていた時もありました。

毎月投与しなければならないけれど、こんなに高いと止めたくなります。

5月から12月まで飲ませているフィラリアの薬も今のところは1本1000円。

前のところは2000円でした。

なぜこんなに違うのかな~

高いけれど、予防注射とこれらの薬は最低限かかせない。

 

東軽部田んぼ横

朝の散歩はまあまあ時間がある。

一日のうちで、とても貴重な時間です。

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

クリスマスローズの上
てんとう虫のさなぎ

我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …

しっぽ
もう1本のしっぽ

そとでトイレを済ませ家に入った後、ハッとしました。 「クローバー、もう1本しっぽ …

丸の中
正月の公園は家族連れがいっぱい

世間はお正月。 我が家は、昔は家でお正月を過ごすことがなかった。 実家や親戚の家 …

白桃
桃の産地ならではの贅沢。

夜になると山吹色の縦長のライトを、山すそいっぱいに見ることができます。 今住んで …

濃い青い空
中秋の名月を見せてくれました

一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …

霧1
今日は霧が深かった

今朝のお散歩、少し気温が高かったのかな? 霧がすごかった。 近いところは見えるけ …

枯葉の道で
近所のお年寄りの伝達役

この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …

紫陽花の前で
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)

クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …

台所で
食べ物のためのかわいさアピール

食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …

黄花コスモスと亀
今年最初の亀さんに会いました!

今、黄花コスモスが綺麗ですね! 車で走っていると、道端にずらっと並んでいます。 …