フロントラインの値段
もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。
ちょこっと散歩してきただけなのに、小さいダニがついています。
草むらの匂いを嗅いだだけでも鼻先からくっつくのでしょうね。
フロントラインはかかせない。
最近は念入りに身体をさわって地肌にヤツがくっついた形跡がないかたしかめています。
そのフロントラインも、病院によって値段が違うのが変ですよね。
今は3本ひと箱で4100円。
前に住んでいたところの動物病院だと3本ひと箱で6100円でした。
高いから一個ずつ買っていた時もありました。
毎月投与しなければならないけれど、こんなに高いと止めたくなります。
5月から12月まで飲ませているフィラリアの薬も今のところは1本1000円。
前のところは2000円でした。
なぜこんなに違うのかな~
高いけれど、予防注射とこれらの薬は最低限かかせない。
朝の散歩はまあまあ時間がある。
一日のうちで、とても貴重な時間です。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
ボーダーコリーはやっぱりすごい!
子どものころ、家では犬を飼っていた。 父が猟をしていたので種類は猟犬。 次々に犬 …
-
岡山でりんご狩り
お散歩をかねてりんご狩りに行ってきました。 うちから約20分。 岡山でもりんごが …
-
「ママが裏切った・・・。」女子はヤキモチ焼き?
二泊三日で我が家に留学生が来た。 短い間でしたが楽しかった。 やはりどこか連れて …
-
ココタくんに怒られて成り立つ、二犬の関係
しばらくお会いしていなかったご近所のボーダーコリー、ココタくん。 久しぶりに会う …
-
相棒がペットになった瞬間
私事ではございますが、いままでパートで働いていましたが、この度フルタイムで働くこ …
-
勝っぱえびせん
受験のシーズンですね~ 我が家の娘も明日、入試があります。 学校の課題やテストが …
-
足の裏の皮がむけやすい
お散歩となると一目散に玄関にやってくるのに、今朝はめずらしく来ない。 呼んだら来 …
- PREV
- てんとう虫のさなぎ
- NEXT
- ボーダーコリーの飾り毛