暑くなると始まること
人間の肌が出てくると、クローバーのえじきになる。
半袖、短パンになると肌が出ますよね。
ということは、暑い時期。
汗をかいてベタベタすると、吹き出た塩をなめにくる。
特にお父さんの肌は味がするらしい。
食事の時間テーブルに座るとお父さんは動かないので、その下でわがまま三昧になめているらしい。
足もどんどん上までなめていく。
足の指の間もだ。
考えただけでも気持ち悪い。
特に、マラソンから帰ってきたお父さんが玄関に座って靴を脱いでいるとすごい勢いで、鼻息荒く顔から腕や足をなめまくる。
靴を脱げないくらいの勢いだ。
家族を手で押さえ込み、なめさせなかったらこっちが悪いみたいに。
でも、ママだけはどんなに肌が出ていてもなめないんですよね~
何でかな~
ママは乾燥肌だからか、あまり味がないのか、それともやはり犬でも我慢ができないまずさなのか?
なめられないのはいいことだけど、なんかな~
いいのか悪いのか?
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
カラスの賢さ
お散歩に行くといろんなことに出会います。 今日はカラスの賢さ。 クローバーが急に …
-
-
今日も待つ
今までぐっすり寝ていたクローバー。 台所でカサカサ音がすると、、、来てる。 寝て …
-
-
正面!ふと見ると、そこにいるー
食卓で何か食べていると、正面からじっと見ている。 口元を。 とても食べづらい。 …
-
-
ペットの名前が面白い
動物病院へ行くと、楽しみにしていることがあります。 ペットちゃんの名前を聞くこと …
-
-
ママが出かけた後の狂ったクローバー
今日はママ一日お仕事で、クローバーにはお留守番をお願いしました。 中学生のお姉ち …
-
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
-
ボーダーコリーはやっぱりすごい!
子どものころ、家では犬を飼っていた。 父が猟をしていたので種類は猟犬。 次々に犬 …
-
-
ママの大好物のバナナ=クローバーの嫌いな食べ物
数日前、目が赤くなってしまって心配していましたが、次の日にはひいて、でも、なんと …
-
-
倉敷の美観地区に行ってきました
うちからおよそ1時間半ぐらいの倉敷美観地区。 小さな川の横には柳があり、とても情 …
-
-
幸福にも不幸にもなる。
またまた変わったおじさんに会いました。 クローバーを見て、「この犬はオス?メス? …
- PREV
- ブラッシングは?
- NEXT
- ボーダーコリーの川遊び