ブラッシングは?
朝、ちょっとタイミングがずれてお散歩に行けなかった。
行ってないことはないのだが。。
クローバーにとってのお散歩は車で出かけ、十分に走ったり、歩いたり、ボール投げをしたりと、自然の中でのびのびとできることを言う。
ママの自己満足か?
なので、家の周りのトイレ散歩ぐらいではお散歩をしていない気分になっていた。
数分のトイレ散歩をして、家に向かう。
玄関前でクローバーが家に入らない。
どうしたの?
あっ、そうかブラッシングか!
いつも、お散歩から帰ると、家に入る前にブラッシングをする。
クローバーは「ブラッシングは?」と、言っていたのである。
短い時間だったが、クローバーにとってはお散歩に行ってきた気分なのであった。
いいこだな~
最近お気に入りの「イガイガワンちゃん」。
掃除機とかでたまたまふれてしまって「ピー」という音が出てしまうと、どこからともなくクローバーが現れる。
軽く押すとピーピー音が出る。
穴を開けたり、噛み砕かない力加減が分かっていて、クローバーはうまく鳴らすんですよね~
始めは、イガイガの感触が気持ち悪かったようですが、今では1番のお気に入り。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
亀を助けた、うらしまクローバー&まま
またまた、亀さん登場。 いつも行く公園で、大きな亀さんに会いました。 多分あの沼 …
-
-
今日も待つ
今までぐっすり寝ていたクローバー。 台所でカサカサ音がすると、、、来てる。 寝て …
-
-
ビタントニオ
先月私の誕生日で、家族からビタントニオをもらった。 ずーっと前から欲しくて、お店 …
-
-
桃の産地ならではの贅沢。
夜になると山吹色の縦長のライトを、山すそいっぱいに見ることができます。 今住んで …
-
-
クリスマスの準備
クリスマスが近づいてきました。 我が家もやっとクリスマスモードになり、玄関にリー …
-
-
犬って、そもそも草食動物?肉食動物?
クローバーは、よく草を食べます。 草を食べるのは、おなかの調子を整えたいからだと …
-
-
娘の卒業式
大きな節目も容赦なくやってくる。 その時その時夢中で過ごしていて、やることいっぱ …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
セミの羽化!貴重な出会い(^^♪
クローバーと散歩をしながら、自然を見ながら歩いている。 最近では、セミやセミの抜 …
-
-
犬の寿命は決めたくない
たまに行く公園。 多分毎日来ているのでしょう、あるおじさんに必ず会う。 運動する …
- PREV
- 桃太郎とクローバー
- NEXT
- 暑くなると始まること