ブラッシングは?
朝、ちょっとタイミングがずれてお散歩に行けなかった。
行ってないことはないのだが。。
クローバーにとってのお散歩は車で出かけ、十分に走ったり、歩いたり、ボール投げをしたりと、自然の中でのびのびとできることを言う。
ママの自己満足か?
なので、家の周りのトイレ散歩ぐらいではお散歩をしていない気分になっていた。
数分のトイレ散歩をして、家に向かう。
玄関前でクローバーが家に入らない。
どうしたの?
あっ、そうかブラッシングか!
いつも、お散歩から帰ると、家に入る前にブラッシングをする。
クローバーは「ブラッシングは?」と、言っていたのである。
短い時間だったが、クローバーにとってはお散歩に行ってきた気分なのであった。
いいこだな~
最近お気に入りの「イガイガワンちゃん」。
掃除機とかでたまたまふれてしまって「ピー」という音が出てしまうと、どこからともなくクローバーが現れる。
軽く押すとピーピー音が出る。
穴を開けたり、噛み砕かない力加減が分かっていて、クローバーはうまく鳴らすんですよね~
始めは、イガイガの感触が気持ち悪かったようですが、今では1番のお気に入り。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
洗濯前のベッドで。
いつもは1階でくつろいでいるクローバー。 夜寝るときは2階の寝室、ママの横で寝ま …
-
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
-
クローバーは野菜が大好きなんです。
いつもママが台所に立つと、何かもらえるのを待っています。 お菓子を上げるわけにい …
-
-
今はまだ何も知らない
今日は夕方のお散歩ができませんでした。 家の前の空き地でトイレを済ませただけ。 …
-
-
葡萄の幹の根元を知っていますか?
ここ岡山は葡萄の産地。 ウチの近所も葡萄を作っている人が多い。 いつも行く公園に …
-
-
もう1本のしっぽ
そとでトイレを済ませ家に入った後、ハッとしました。 「クローバー、もう1本しっぽ …
-
-
ヌートリア報道
今朝、めざましテレビを見ていて、めざまし調査隊が「ヌートリア」の調査の報告をして …
-
-
クローバーはぬいぐるみ
夜を除く、朝と昼間はと~ても甘えん坊になる。 「クローバーちゃ~ん。」とやさしい …
-
-
2017年1月1日のお散歩
2017年1月1日。 新しい年が始まりました。 昨日は遅くまでおせち料理を作って …
-
-
犬の中で一番「賢い犬種」は・・・・・の
さっきテレビをつけたら、ボーダーコリーが出ていました。 ボーダーちゃんは、2本足 …
- PREV
- 桃太郎とクローバー
- NEXT
- 暑くなると始まること