ブラッシングは?
朝、ちょっとタイミングがずれてお散歩に行けなかった。
行ってないことはないのだが。。
クローバーにとってのお散歩は車で出かけ、十分に走ったり、歩いたり、ボール投げをしたりと、自然の中でのびのびとできることを言う。
ママの自己満足か?
なので、家の周りのトイレ散歩ぐらいではお散歩をしていない気分になっていた。
数分のトイレ散歩をして、家に向かう。
玄関前でクローバーが家に入らない。
どうしたの?
あっ、そうかブラッシングか!
いつも、お散歩から帰ると、家に入る前にブラッシングをする。
クローバーは「ブラッシングは?」と、言っていたのである。
短い時間だったが、クローバーにとってはお散歩に行ってきた気分なのであった。
いいこだな~
最近お気に入りの「イガイガワンちゃん」。
掃除機とかでたまたまふれてしまって「ピー」という音が出てしまうと、どこからともなくクローバーが現れる。
軽く押すとピーピー音が出る。
穴を開けたり、噛み砕かない力加減が分かっていて、クローバーはうまく鳴らすんですよね~
始めは、イガイガの感触が気持ち悪かったようですが、今では1番のお気に入り。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。 クローバーは、子どもの …
-
おや?あれは何だ?
いつものお散歩コース。 いい天気で気持ちがいい。 緑が鮮やかで、春らしい。 と、 …
-
見知らぬワンちゃんを保護して飼うことができますか?
この間、動物病院に行ったときのこと。 私が駐車場に車を止めるとすぐに、若い女性が …
-
ダニの成長を観察しているようで・・・
月曜日に発見したクローバーの目の上のダニ。 今日木曜日にみると、大きく成長してい …
-
犬の中で一番「賢い犬種」は・・・・・の
さっきテレビをつけたら、ボーダーコリーが出ていました。 ボーダーちゃんは、2本足 …
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
貧しい、もらえない子アピール
クローバーは何にも言わない。 食べ物をほしいときは、ぴったり横から見ていたり、前 …
-
犬の飼い主に向けた新しい看板
最近、公園で看板が増えている。 マナーが悪い飼い主さんがいるのか、犬嫌いの人が多 …
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
- PREV
- 桃太郎とクローバー
- NEXT
- 暑くなると始まること