葡萄は白桃でナイト!
岡山に引越してきて知ったこと。
岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。
関東の方では葡萄といったら山梨。
そして、関東のお店に現れる桃はピンク。
我が家は果物大好きで、いいところに引越してきてしまった!と思いました。
そのうえビックリしたことに、桃が白い。
岡山の桃といえば白桃。
みずみずしくて、甘い。
ピンクの桃より美味しいですね!
もう、白桃を食べてしまったら、桃はやっぱり白桃でないと!と感じてしまう。
関東の人には白桃は珍しいので、親戚に毎年贈ってあげる。
私の姉に贈ったときのこと、「白桃で白いから、いつまでたってもピンクにならないからね。」と言っておいたのですが、やはり食べるタイミングが分からなかったらしい。
悪くしてしまったらもったいないからと、早めに食べてしまったみたい。
そう、固かったって。。。
あ~もう~もったいない。
関東の人は白に慣れていないから難しいみたいです。
いつも散歩に行っている公園では葡萄を作っていて、回りが全部ビニールハウスで囲っていないので入ってみることができる。
グラウンドゴルフのお年よりが中のベンチで休憩したりもしているようなオープンな葡萄園がある。
今、だんだんと実が付いてきていて、観察することができた。
つぶつぶ。
おお、つぶが大きくなってる。
おおお、これは・・・
ここの葡萄は紫の粒の小さいタイプだったかな?
我が家は粒の大きい「ピオーネ」が好き。
あまり数は出ないけど、水分が多くみずみずしい「藤みのり」が一番お気に入り。
他にも、シャインマスカット有名ですが、関東にいたころは見たことがない。
ホント、いいところに来ちゃった!
これからシーズンですね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
看板犬は癒し系担当!(*^。^*)
月2回フリマに参加している。 駅前商店街での出店の時は、クローバーも看板犬で参加 …
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
犬の寿命は決めたくない
たまに行く公園。 多分毎日来ているのでしょう、あるおじさんに必ず会う。 運動する …
-
デリケートなクローバー
犬の顔っていつも違う。 かわいいな~と思うときもあり、歳をとったな~と思うときも …
-
雨でも散歩に行きますよお(^~^)
最近雨が多いですね。 先週夕方の散歩は結構降っていました。 でも、トイレにでなけ …
-
トイレの方法
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …
-
お気に入り!プニちゃん黒ひげ一発!
もともと冬の方が好きなのですが、ワンちゃんを飼っているとより夏が嫌いになります。 …
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
-
アナ雪ごっこ
大好きな映画。 「アナと雪の女王」 誰もが夢中になり、口ずさみました。 我が家も …
-
おもらしがなくなった!
毎年暑い時期になると、クローバーはおもらしがありました。 ゴロンと横になっていて …
- PREV
- 6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
- NEXT
- 亀を助けた、うらしまクローバー&まま