大晦日
わ~、大晦日!
今年は前倒しで年末の仕事をしてきたのですが、日に日にやることが出てくる。
今日は風もなく、とてもいい天気だったので、たくさん洗濯をしました。
クローバー関係も、家用、車用シート、タオル、リビングのメインベッド、クッションまで洗濯しました。
なんと、年賀状がまだでした。
裏面は印刷会社に印刷してもらっていたけれど、宛名がまだだったので、宛名を仕上げ夕方に投函。
元日には届かないけれど、出せてホッとしています。
夕飯が終わってからはおせち料理の準備。
簡単に済ませるつもりが結構かかってしまった。
明日の朝、盛り付けるのを楽しみにして出来上がり。
スーパーでできているおせち料理は、種類があるものの食べたいものが詰まっていない。
産地も気になるし、私は食べたいものを作ることにしています。
手前は、お雑煮の具。
れんこんの酢漬け、栗、たけのこ、黒豆、なます、厚焼き玉子、たこ、イカの甘辛煮、ハム、お煮しめ、おしるこ、後、朝炊くお赤飯。
食べる前にエビを焼いて、甘酒を温めて・・・
こんな感じで十分だーーーーーーー
さて、これから年越しそばだー!!!
主婦の大晦日はこんな感じですよね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
何もしゃべらないけど・・・
仕事から帰ってくると忙しい。 ご飯の準備をしたりお風呂の準備をしたり、洗濯物たた …
-
-
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・
今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …
-
-
太り気味
我が家の女性陣はちょっと太り気味。 食べる量に対して運動量が少ないんだろうな~ …
-
-
39度の熱
私事ではありますが、何年ぶり?何十年ぶり?に風邪というものをひいてしまいました。 …
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
てんかんの薬の副作用?
一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。 あわせてクローバーはてんかんの薬を …
-
-
見えるのかな?
日本人の女性は、障子ごしの日の光に照らされた明るさのとき、一番綺麗に見えるといい …
-
-
(*^。^*)「お帰り~。」と言われたら、何て応えますか?
「おかえりなさ~い。」と言われたら、何と返ってくる言葉を想像しますか? 私は「た …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
-
今年最初の亀さんに会いました!
今、黄花コスモスが綺麗ですね! 車で走っていると、道端にずらっと並んでいます。 …
- PREV
- 動物病院での、人間&ワンちゃん観察
- NEXT
- 2017年1月1日のお散歩