2017年1月1日のお散歩
2017年1月1日。
新しい年が始まりました。
昨日は遅くまでおせち料理を作っていたので、紅白が見られなかった。
年が明けて歌番組がやっていたので少し見たぐらい。
クローバーを抱っこして、新しい年が迎えられる有り難さを感じながら、クローバーに「ありがとう。今年も1年よろしくね!」とつぶやくと、クローバーも幸せを感じてくれたようでした。
今朝は遅いお散歩になってしまいましたが、ポカポカ暖かくて、とても気持ちのいいのんびり散歩になりました。
ボール遊びもそれほどしない。
元日のお日様を感じながら、自然の中をゆっくり歩く。
いつまでも帰りたくない心地よさ。
さ、帰っておせち料理を並べよう。
「あけまして、おめでとうございます!」
「今年もクローバーをよろしくお願いします!」
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。 クローバーは、子どもの …
-
-
チャレンジデー
毎年5月最終水曜日に「チャレンジデー」という、イベントがある。 これは、全国での …
-
-
サンタさん with トナカイわんちゃん
クリスマスが近づいてきましたね。 街ではイルミネーションやクリスマスグッズが、と …
-
-
庭で
いい天気。 庭は草が伸びっぱなし。 散歩から帰って、あまりにも気持ちいい天気なの …
-
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
-
-
龍ノ口八幡宮に行ってきました。
週末に、おそい初詣に行ってきました。 お正月は人が多いし、受験祈願をかねていたの …
-
-
聴力・強力
月、火、水と週三回買っている三連のヨーグルト。 クローバーのお楽しみ。 ママたち …
-
-
一緒に居たい。
昼間仕事をしているとき、クローバーも近くに居たがります。 ほとんど寝ているのです …
-
-
アイスノン
犬はどのくらい暑いのでしょう? 毛皮を着ているしね。 クーラーをつけていない日中 …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
- PREV
- 大晦日
- NEXT
- ママが楽しんでいる間