チャレンジデー
2015/05/22
毎年5月最終水曜日に「チャレンジデー」という、イベントがある。
これは、全国での取り組みで、どこかの県とこの日に運動をした人の人数を競うものだ。多いほうが勝ち。
運動といっても、体を動かすことを15分すればいい。各スポーツ、マラソンやウォーキング、犬の散歩、または掃除や庭作業、何でも良い。
この日に動きます!と、宣言するだけでよい。
普段からなるべく体を動かすことにしている私にとって、絶対参加しなくては!と、毎年エントリーしている。
昨年は、岡山県が勝ちました。
今年も、「犬の散歩を1時間します!」と、宣言。
毎日していることですが・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
台風18号はそれていった?
台風18号がすごく大きな台風だということで、私の住んでいる市では小学校も中学校も …
-
-
ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
ボーダーコリーを飼っていると、自由に運動させたくなりませんか? 人や車を気にしな …
-
-
気にならないのかな?
今日も暑い。 今日は日中部屋の中で32度を越えましたが、クーラーなしで頑張りまし …
-
-
ボーダーコリーの飾り毛
この間のGWにいつもの公園でお散歩をしていると、テニスの大会をしていた。 ここで …
-
-
マナーの悪い放し飼い散歩
今朝の散歩はビックリでした。 久しぶりに遠出をした河川敷では、先着がいらしてミッ …
-
-
人の心がわかるクローバー
心の声。。。 最近不調です。 ママは悲しい。 仕事先でおこられ、家に帰ればおこら …
-
-
ボーダーコリーはかっこいい
我が家の大家さんが仕事場の近所で散歩しているボーダーコリーを見て、カッコイイと思 …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
-
-
娘の卒業式
大きな節目も容赦なくやってくる。 その時その時夢中で過ごしていて、やることいっぱ …
-
-
庭で
いい天気。 庭は草が伸びっぱなし。 散歩から帰って、あまりにも気持ちいい天気なの …
- PREV
- しゃべれないけど、会話している。
- NEXT
- 走る