犬の寿命は決めたくない
2016/09/15
たまに行く公園。
多分毎日来ているのでしょう、あるおじさんに必ず会う。
運動するわけでもなく、ウォーキングするわけでもなく、車の中で何をしているのか、きっと一人の幸福の時間なのでしょうね。
今朝もいました。
車から下りることがないので話したことがなかったのですが、今朝は車を掃除していて水道でタオルを洗っていました。
クローバーと公園を一周して戻ってくる。
おじさんが話しかけてくれた。
「その犬はフリスビーをするのか?」「牧羊犬だよな~」「何歳?」「そのくらいの犬は何年生きるんだ?」などと聞いてくる。
私たちがここに来ていること、向こうも気づいていたよねきっと。
だってボーダーコリーの性質をそのままズバリ聞いてくるんだもの。
おじさんもパグとプードルを飼っていたことがあるそうで、パグは18年生きたそう。
プードルも13年生きたとのこと。
もう今度飼ったら自分のほうがどうなるかわからないから飼えないと。
そうです、み~んなそう言う。
生き物を飼うのってとても大変。
ひとつの命の重さをわかった人は、気軽に面倒は見れないのですよね。
自分が最後まで責任を持てるかどうか。
「何歳まで生きるんだ?」と質問されて、私は答えたくなかった。
クローバーのいなくなる日を決めるみたいで、いつまでも一緒にいたいし、、、変な質問だなと思った。
二匹のワンちゃんの最期をみとったおじさんには、いずれくるその日を考えざるをえないのでしょうね。
何年ぐらいでしょうね~と濁しておいた。
稲の穂が少し黄色くなってきました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
人類が終わるような瞬間
昨夜、3時22分、ものすごい音にビックリしました。 北の方角、ヅドドドーと、大き …
-
-
フリーマーケットで存在感をあらわす。
今日はフリーマーケットに出店しました。 毎月第二日曜日に行っているのですが、今回 …
-
-
クローバー、ショックで下痢になる
先週、妹親子と二泊三日で広島へ旅行に行ってきました。 クローバーはお留守番。 マ …
-
-
「ママが裏切った・・・。」女子はヤキモチ焼き?
二泊三日で我が家に留学生が来た。 短い間でしたが楽しかった。 やはりどこか連れて …
-
-
「お姉ちゃんあそぼうよう~」
夜、クローバーが「遊んで!投げて!」とボールを持ってくる。 何度か遊んであげるけ …
-
-
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・
今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …
-
-
ぶんにゅのお顔
やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。 我が家の場合、定期テストは家族全員 …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
-
-
やっぽりあそこでお休み中
家の中を見回すと、クローバーがどこにもいない。 今日の暑さからすると、あ・そ・こ …
-
-
歩きたくないなぁというときもある。
お散歩も毎日行っていると、歩きたくないなあと思うときがある。 でも、最近夕方の散 …
- PREV
- 太り気味
- NEXT
- 綺麗な川へLet’s Go!