ボーダーコリーの川遊び
クローバーが伏せをすると前足が少し重なり、おしとやかポーズになる。
なんとも上品である。
そして口を開けた笑顔はこっちも笑顔になる。
もう、8月も終わる。
9月も暑い時があるけれど、あと何回川に来るでしょうか?
クローバーの川遊びといっても入浴状態ですが・・・
遠くまで続く水は、そこにいるだけで気持ちが良い。
ビーバー?カモノハシ?スゴイ!クローバーが泳いでいる!
みたいに見えますが、これも入浴状態。
濡れた日のお散歩は、家に帰ってから簡単に足とお腹だけシャワーをする。
身体を拭くときタオルでくるむと産まれたての赤ちゃんみたいで、「クローバー赤ちゃ~ん」と言うと、ふんにゃとなって抱っこしてくる。
言われると条件反射で、甘えちゃうことになっている。
雰囲気と声色で甘える言葉だと分かっているようです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ペットの名前が面白い
動物病院へ行くと、楽しみにしていることがあります。 ペットちゃんの名前を聞くこと …
-
-
歩きたくないなぁというときもある。
お散歩も毎日行っていると、歩きたくないなあと思うときがある。 でも、最近夕方の散 …
-
-
大晦日
わ~、大晦日! 今年は前倒しで年末の仕事をしてきたのですが、日に日にやることが出 …
-
-
緑とクローバー
気持ちのいい季節になってきたので、気分が良く、庭にも力を入れています。 最近、庭 …
-
-
水に浸かりたくてたまらない
暑くなってきて、最近は毎度のお散歩で水に浸かりたいクローバー。 側溝をちょろちょ …
-
-
行っちゃうの
ゴールデンウィークですが、お仕事でクローバーを連れて行くことができず、「ごめんね …
-
-
クローバーのお散歩は、ポケモンGOにすり替わる。
買い物のついでにお散歩を済ませようと思い、ママとクローバーが出かけたのですが、途 …
-
-
ブラッシングは?
朝、ちょっとタイミングがずれてお散歩に行けなかった。 行ってないことはないのだが …
-
-
感動!あのにっくきダニが簡単に取れた、夢のような方法。
前回より続いているダニ対策ですが、この度、晴れて解決いたしました。 いろんな人に …
-
-
”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。 時間がいくら遅くても、暗くても勇気を …
- PREV
- 暑くなると始まること
- NEXT
- 台風の爪あと