クローバーがいるから外へ出る
2015/07/14
だんだん年とともに体が動かなくなってくる。
一度、座ったら立ち上がる時に足が痛い。
いたたたた・・といいながら、立ち上がる。
強い運動はいらないので、毎日20分でいいから体を動かすようにするといいと聞きます。
クローバーがいるおかげで、面倒くさいと思ってもお散歩には行かないと。
行くとだいたい30分は歩いてくる。
それ以上のときももちろんある。
外へ出て、太陽の日を浴びるということは、体にいいと思う。
そして、ゆっくり無理なくお散歩して、自然に運動になっているのかな。
ありがとう、クローバー。
クローバーがいるおかげで、お散歩して人に会い、会話が生まれ人脈ができる。
自分という人間が、ここにいていいのだよと確定されていくようだ。
クローバーがいなかったら、話も生まれなければ、その前に家にばかりいたかも知れない。
クローバーは幸運を運んできてくれる。
クローバーがいてくれるおかげで笑顔が生まれる。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
水を求めて
夕方散歩、暑い暑い。 7時頃でも蒸し暑い。 年配のご夫婦が、日傘をさしながらお散 …
-
-
太秋柿をいただきました
前にテレビで高価食材をやっていて、メロンでも網模様で1個5千円のメロンとか、柿で …
-
-
デリケートなクローバー
犬の顔っていつも違う。 かわいいな~と思うときもあり、歳をとったな~と思うときも …
-
-
「ワンワンだー」と人気者
今日は日曜日。 朝ゆっくりしてしまい、お散歩時間が遅くなってしまいました。 午前 …
-
-
チューリップ
今、家の前には3年目のチューリップが咲いています。 3年前、球根を植えて花が終わ …
-
-
癒し系担当
一日疲れてホッとできるの、夕飯の後。 家族のために動くママの仕事は、とりあえずこ …
-
-
チャレンジデー
毎年5月最終水曜日に「チャレンジデー」という、イベントがある。 これは、全国での …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
-
はじめまして
クローバーは、ボーダーコリーのメス。 ただいま6歳。 大好きな、クローバーとの毎 …
-
-
ママが楽しんでいる間
年末の公園は静かだった。 いつもの公園で散歩納めをした夜。 毎年お正月の生け花を …
- PREV
- クチナシの花とクスサンの幼虫
- NEXT
- フィールドサイン