人は一人じゃ生きられない。犬もひとりじゃ生きられない。
2016/04/10
最近テレビで話題の、世界一貧しい(質素)なムヒカ大統領。
聞いていると私の考えと同じで、「その通り!」とうなずくばかりである。
日本は物があふれている。
便利になりすぎている。
便利を求めて物を作り、お金儲けを求めて物を売る。
本当に良くない。
昔の物がなく我慢する質素な生活に戻りたい。
でも生きていくために食べていかなければいけないと思うと、稼がないといけない。
自給自足ができればいいのだけれど。
ムヒカ大統領が十数年間の牢獄生活があったことを知った。
9年間死なない量の食べ物だけを与えられ、何もない狭く暗い獄中にいた。
9年間もですよ、ずっーとその中でいるだけ。
10年目に初めて本を読むことと、手紙を書くことを許された。
自分だったら、孤独でおかしくなるだろう。
そう、人間て人の中で生かされる。
一人じゃ生きていけないんですよ。
動物だってそう。
クローバーだって、家族がいなければ、ママがいなければ誰もかわいがってもらえないと思う。
クローバーの良さを分かってくれるのは、やはり飼い主。
どの子も自分のうちの子が一番かわいい。
きっと、表面的にはワンちゃんかわいいね、と思っても、この子を一生面倒みる、この子を一生愛してあげるくらいの気持ちは、どこも飼い主じゃないとないんじゃないかな。
だからママはクローバーをかわいがり、いつか来る別れの時までたくさん愛してあげるんだ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバー、ショックで下痢になる
先週、妹親子と二泊三日で広島へ旅行に行ってきました。 クローバーはお留守番。 マ …
-
-
動物病院でみた、我が家のワンちゃんのかわいがり方
病院にフロントラインをもらいに行ってきました。 いろんなワンちゃんがいますね。 …
-
-
ボーダーコリーの川遊び
クローバーが伏せをすると前足が少し重なり、おしとやかポーズになる。 なんとも上品 …
-
-
お散歩では、ヤマウルシに気をつけよう。
入梅したのかな~ 涼しいせいか、最近お散歩が気持ちよくて今朝も1時間歩いてしまい …
-
-
ペットの名前が面白い
動物病院へ行くと、楽しみにしていることがあります。 ペットちゃんの名前を聞くこと …
-
-
ぬいぐるみみたい
家の中に動物がいると考えると、とても不思議。 人間の他に、(猛獣?ではないが)四 …
-
-
この人、できる!
お散歩をしていると、人に会うたびクローバーは伏せ状態になる。 顔もつけて、できる …
-
-
クーラー
暑さも一段落ですか? 朝晩涼しくなってきましたね。 今年はクーラーを買おうか本当 …
-
-
クチナシの花とクスサンの幼虫
いつものお散歩コース。 近くに行くとスゴイ匂いのする花がある。 嫌な匂いではない …
-
-
思わず出た言葉に笑う
夜も寝る前にひと遊びするクローバー。 廊下をボール投げして、捕まえっこやかくれん …
- PREV
- クローバーが野生に戻るとき
- NEXT
- 犬の匂い