ぶんにゅのお顔
やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。
我が家の場合、定期テストは家族全員で取り組みます。
今までママが教えていたのですが、もうママだけでは無理です。
ママには数学は教えられなくなりました。
一学期ママがみられなかった分数学が分からなくなって、どん底に。
このままではマズイということでお父さん登場。
お姉ちゃんは今回お父さんに見てもらって、どこの誰よりも分かりやすいことに気づいたようです。
ここ何日間はほとんど夜遅くまで勉強していたので、寝不足。
クローバーも明るい部屋で夜落ち着かなかったようです。
昼間、台所でのママのつまみ食いも気づかず寝ていました。
なんとも大福のような、ぶんにゅのお顔。
お布団の上に乗った鏡餅のようでもあった。
クローバーも寝不足なんだね。
家族でサポートしていたんだ~
ママも寝不足ではありましたが、散歩はしっかり行きました。
公園やグラウンドに行けば、ボール投げなど球技を強いられるからたまには歩こう!と決め、昨日は道路外周をひたすら歩くコースを行きました。
ママのウォーキングも兼ねて。
この散歩をして分かったこと。
足が汚れない。
都会で散歩しているワンちゃんはきっとこうなのだろうな。
クローバーなんて散歩に行けばお風呂へ直行が多い。
全身を洗わなくても足とお腹あたりは汚れていることが多い。
いかにドロや砂のところに行っているかが分かる。
車の中も砂と草だらけだし。
アフターも、足元シャワーの時間がかかるから、たまには道路散歩もいいな~と思いました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
椿とさざんかの見分け方
今、外を歩いていると、濃いピンクのお花が満開ですね。 さざんかです。 椿によく似 …
-
-
かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。 普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが …
-
-
11種のワクチン注射
毎年10月にワクチンの注射をしているのですが、去年まで9種混合だったのが、今年は …
-
-
ペッと吐き出す遊び
いつも遊んでいる、黄色い卵形のボール。 ただ咥えて持ってくるだけだったはずが、最 …
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。 クローバーは、子どもの …
-
-
クローバーの誕生日ケーキを作りました。
4月11日にクローバーが8歳になりました。 お友達からお祝いコメントをいただき、 …
-
-
人類が終わるような瞬間
昨夜、3時22分、ものすごい音にビックリしました。 北の方角、ヅドドドーと、大き …
-
-
クローバー肩幅ちっちゃいね~
今日は久しぶりの雨。 クローバーの散歩に行くようになって、ママの雨の日スタイルは …
-
-
ため池が干上がっちゃう?
暑い! 暑い! 何日晴れが続くの。 この辺は雨がない。 全国では豪雨や台風のニュ …
- PREV
- 朝が変わった(^^♪
- NEXT
- 盛りだくさんな一日だったな~