朝が変わった(^^♪
二週間ぐらい前から朝が早くなった。
お姉ちゃんを駅に送る時間が早くなったので、必然とクローバーの散歩の時間も早くなる。
前より一時間ぐらい早いので、散歩場所でお会いする人やワンちゃんの顔が新しい。
年配の人は早起きですね~
ご夫婦でウォーキングをされている。
余裕ができたらこんな風に私もウォーキングをやりたいなと思う。
毎日散歩場所を気分で変えている。
場所によってはママもランニングできる。
荷物を置いて本格的?に走る。
一緒に走れるのも気持ちがいい。
クローバーはママ何しているの?とじっとママを見て荷物のところから動かなかったり、ず~とず~と遠くから見ていたり、後~の方からタッタッタッタとついてくるのがかわいい。
少し一緒に走って、ふと立ち止まりママが一周してくるのを待っていたり。
(なんだ、誰のさんぽ?)
少しずつ二人でダイエットしようね!クローバー!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
かなりの単語を理解している。
クローバーだって散歩に気がのらないこともある。 おそらく疲れているのでしょうね。 …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
-
-
クローバーとチューリップ
毎年チューリップの球根を買わずに、終わった球根を掘り起こし、次のシーズンに植えて …
-
-
パンダに似てると思ったことはないですか?
夕飯時、テレビをみる。 かわいい動物を取り上げた番組ってありますよね。 赤ちゃん …
-
-
熊本地震
日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …
-
-
多分、リビングから落ちちゃった、とんだハプニング。
今日の日中のクローバーですが、とんだハプニングがありました。 クローバーが、リビ …
-
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
-
クローバー食べたね~
いつも何か貰おうと思って台所にやってくる。 ママの方をじっと見る。 ママ: 「ク …
-
-
トイレの方法
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …
-
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
- PREV
- ボール遊びの代わりになったもの
- NEXT
- ぶんにゅのお顔