朝が変わった(^^♪
二週間ぐらい前から朝が早くなった。
お姉ちゃんを駅に送る時間が早くなったので、必然とクローバーの散歩の時間も早くなる。
前より一時間ぐらい早いので、散歩場所でお会いする人やワンちゃんの顔が新しい。
年配の人は早起きですね~
ご夫婦でウォーキングをされている。
余裕ができたらこんな風に私もウォーキングをやりたいなと思う。
毎日散歩場所を気分で変えている。
場所によってはママもランニングできる。
荷物を置いて本格的?に走る。
一緒に走れるのも気持ちがいい。
クローバーはママ何しているの?とじっとママを見て荷物のところから動かなかったり、ず~とず~と遠くから見ていたり、後~の方からタッタッタッタとついてくるのがかわいい。
少し一緒に走って、ふと立ち止まりママが一周してくるのを待っていたり。
(なんだ、誰のさんぽ?)
少しずつ二人でダイエットしようね!クローバー!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
自然に生かされる
気温が上がる前にお散歩を済ませます。 今朝はお天気がよく、風も少しあり、とても気 …
-
-
クローバーセラピー
動物が人間を癒すといわれます。 本当にそうだなあと思う。 日常の色々なことがある …
-
-
面白い木
昨日、山歩きをし、面白い木を見つけました。 木はもともと一本で上に伸びていきます …
-
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。
先日、熊本地震のニュースで、家屋が崩壊して愛犬と暮らしたいけれど一緒に暮らせない …
-
-
映画「種まく旅人」に縁があった日
今日、11月3日は文化の日、祝日です。 そして父の誕生日。 この日は晴天率が高い …
-
-
11種のワクチン注射
毎年10月にワクチンの注射をしているのですが、去年まで9種混合だったのが、今年は …
-
-
亀を助けた、うらしまクローバー&まま
またまた、亀さん登場。 いつも行く公園で、大きな亀さんに会いました。 多分あの沼 …
-
-
貧しい、もらえない子アピール
クローバーは何にも言わない。 食べ物をほしいときは、ぴったり横から見ていたり、前 …
- PREV
- ボール遊びの代わりになったもの
- NEXT
- ぶんにゅのお顔