ヌートリア報道
今朝、めざましテレビを見ていて、めざまし調査隊が「ヌートリア」の調査の報告をしていた。
都会にタヌキやハクビシンが出没していると前からニュースになっていたが、今回はヌートリアが姫路城の外壁に巣穴を作って、石垣が崩れていっていると話題になっているらしい。
この話題はとても興味深かった。
ヌートリアといえば、私が岡山に引越してきて間もない頃、近くの公園でクローバーの散歩をしていると、沼の側面の陸でボケッーとしているビーバーがいた。
ビーバーがいた!ビーバーがいた!と、家に帰って家族に報告し、週末に家族揃って見にいったのです。
すると、なんか違うんじゃないと言われ、ねずみの大きいのじゃない?ということになり、ま~何となくねずみにも似ている気がした。
しばらくたってから、地域の回覧板に「ヌートリア捕獲の仕方の講習会」があるというチラシを見た。
それで、あのビーバーはヌートリアだということが分かった。
こっちに引越してきて初めて知って感動を伝えるが、こっちの人は驚きもしない。
たしか、関東にはいなかったよな~・・・
今朝のめざましテレビ調査隊が「あっ、いました。いました。あれです!野生のヌートリアです。本当にいるんだー。あ~びっくりしたー。」と報道している姿に笑ってしまった。
そのうえ、テレビの画面下に三宅キャスターや女子アナの顔が映ると、みんな口をポカ~ンと開けて驚いて見ている。
初めて見た!という驚きの顔。
そうそう、そうなんです!関東にはいないのです。
やっぱり!
「ほ~、わあ~、わ~かわいい。」と女子アナが反応している姿を見て笑った。
こっちでは、かわいいっていう者じゃないんですよ~
畑や田んぼなどを荒らす、迷惑な動物なんです。
いかに捕獲するか困っているのに。
ヌートリアは、戦争があったころ毛皮用に輸入されたのがきっかけ。
西日本に主に生息する。
不要となった今は逆に困っているという。
人間の行なったことでヌートリアはいい迷惑です。
クローバーもヌートリアを見た時は、ジッーと見ていました。
近づくとヌートリアが水の中に入り、ツーと泳いで土手に入っていってしまった。
どんな動物か知ってしまってからは、ここで自由に暮らしているのが腹立たしい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
今日も待つ
今までぐっすり寝ていたクローバー。 台所でカサカサ音がすると、、、来てる。 寝て …
-
クローバーとチューリップ
毎年チューリップの球根を買わずに、終わった球根を掘り起こし、次のシーズンに植えて …
-
公園で会うおじさん
週末の岡山はパラパラ雪が降りました。 降ったりやんだりで、今朝はうっすらあたり一 …
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
すがすがしい朝のはずが!
すがすがしい朝。 朝早いって気持ちいいですね~ たまにママはお散歩のときに走って …
-
そういえばしゃべったことないな~
お散歩から帰ると玄関でブラッシングをします。 ドアを開けても「いいよ。」といわな …
-
心霊写真
いつものかわいい座り方。 およ? 前足が3本。 誰かクローバーの下にいるのかな? …
-
クローバーのスカート
今日は雨。 最近のお気に入りは、雨に濡れてお散歩から帰ってきたら、体をタオルで拭 …
-
自由
台所に立っていると、娘が「ママ、『じゆう』って何?」と聞く。 えっ、『じゆう』 …
- PREV
- 今度はメダカを採りに行きたい、河川敷。
- NEXT
- スゴイ「感」?