「クローバーまで連れて行くのか!」(父)
1年前、娘がベッドを買いました。
中学2年生まで家族で川の字で寝ていましたが、とうとう念願のベッドをゲット。
二階の娘の部屋に置くのですが一人で寝られないので、ママも一緒に寝られる二段ベッドにしました。(かわいいでしょ。)
二段ベッドといっても、下から引き出したらコロコロもう一つベッドが出てくる。
もし、今後ママが寝ないとなれば荷物おきにもなるしね。
こうして、1階の和室で一人で寝ることになったお父さんは、今だにブーブーいってさみしがっている。
だったら、クローバーだってママと離れたくない。
だからクローバーの二階用布団を用意し、クローバーもママの横で寝ることになっていった。
最初の頃は、「クローバーまで連れて行くのか!」とお父さんの嘆きがあったけど、1年が経つ今ではこのスタイルが定着しました。
かわいそうなお父さん。
だけど定めかな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ダニの成長を観察しているようで・・・
月曜日に発見したクローバーの目の上のダニ。 今日木曜日にみると、大きく成長してい …
-
-
はじめまして
クローバーは、ボーダーコリーのメス。 ただいま6歳。 大好きな、クローバーとの毎 …
-
-
まきばの館へ行ってきました。2
まきばの館では、アスレチックの遊び場があります。 長いターザンロー …
-
-
赤ずきんちゃん?赤ちゃん?
雨の日に散歩すると身体全体が濡れる。 ラッキー! 家でクローバーの全身を洗ったこ …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
-
-
動物病院、会計は万単位
今日はクローバーの病院に行ってきました。 病院には待っている人がたくさんいて、診 …
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
てんとう虫のさなぎ
我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …
-
-
チャレンジデー2016に参加
昨日はチャレンジデーでした。 チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日にある、住 …
-
-
台所で音がする。
今日は全国的に雪予報。 中国地方では記録的な積雪になるとのことだが、岡山はいつも …