ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

「クローバーまで連れて行くのか!」(父)

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


1年前、娘がベッドを買いました。

中学2年生まで家族で川の字で寝ていましたが、とうとう念願のベッドをゲット。

二階の娘の部屋に置くのですが一人で寝られないので、ママも一緒に寝られる二段ベッドにしました。(かわいいでしょ。)

二段ベッドといっても、下から引き出したらコロコロもう一つベッドが出てくる。

もし、今後ママが寝ないとなれば荷物おきにもなるしね。

 

こうして、1階の和室で一人で寝ることになったお父さんは、今だにブーブーいってさみしがっている。

だったら、クローバーだってママと離れたくない。

だからクローバーの二階用布団を用意し、クローバーもママの横で寝ることになっていった。

最初の頃は、「クローバーまで連れて行くのか!」とお父さんの嘆きがあったけど、1年が経つ今ではこのスタイルが定着しました。

かわいそうなお父さん。

だけど定めかな~

まんまるネコちゃん

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

緑とクローバー
皮膚病

昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …

庭のクローバー
フロントラインは本当に有効(^^♪が、証明されました。

連日、ダニ退治で新発見が多く驚いています。 昨日、お酢で食いついたダニを簡単に取 …

赤いボール2
二階に行く!

今朝散歩から帰ってひとだんらくして。。 ママがデスクワークをしようとしたら、クロ …

庭で
庭で

いい天気。 庭は草が伸びっぱなし。 散歩から帰って、あまりにも気持ちいい天気なの …

血液検査
てんかんの薬の副作用?

一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。 あわせてクローバーはてんかんの薬を …

熊本スイカ
熊本地震~食べて応援~

熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …

ぶんにゅ
ぶんにゅのお顔

やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。 我が家の場合、定期テストは家族全員 …

寒い朝
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・

今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …

さざんか
椿とさざんかの見分け方

今、外を歩いていると、濃いピンクのお花が満開ですね。 さざんかです。 椿によく似 …

つつじ、そら
ボーダーコリーと暮らすために、私が考えたのは「信頼関係」

クローバーは外では絶対吠えない。 反対に、家にいる時は自分の縄張りなのか番犬にな …