クローバーは野菜が大好きなんです。
いつもママが台所に立つと、何かもらえるのを待っています。
お菓子を上げるわけにいかないし、人間のものは良くないし、糖分や調味料の入っていないもの。なるべく。
新鮮な素材そのものといえば、野菜や果物など。
何もないときは、野菜野菜。
野菜が一番いい。キャベツとか白菜。季節の野菜。
今の時期、きゅうりを両手で持って食べる姿はかわいい。
写真を撮るために待たせていることろ。
「まだ~」と、ママをちと~と見ている。
それから、果物といえば今の時期「桃」。
この辺は桃農家さんがたくさんいらして、お友達の農家さんからお店には出せない桃をいただく。
感謝感謝です。
見た目はちょっと?でも、味には変わりなし。
家で食べるには十分です。
クローバーはリンゴを始めスイカ、なし、葡萄、柿、びわ、桃も大好き。 高級な清水白桃もちょっとだけいただきます。
贅沢~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
フロントラインは本当に有効(^^♪が、証明されました。
連日、ダニ退治で新発見が多く驚いています。 昨日、お酢で食いついたダニを簡単に取 …
-
-
なんて繊細!クローバー。
朝は比較的散歩時間が取れるので、ちょっと足を伸ばし水のあるところへ行きます。 曇 …
-
-
一日にチャイムが5回鳴る
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。 ① …
-
-
チャレンジデー2016に参加
昨日はチャレンジデーでした。 チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日にある、住 …
-
-
看板犬は癒し系担当!(*^。^*)
月2回フリマに参加している。 駅前商店街での出店の時は、クローバーも看板犬で参加 …
-
-
カラスが馬鹿にする
動物同士って言っていることが分かるのかな~ 犬同士は会話をしているかもしれません …
-
-
お腹を触ると・・・ゴロッとありませんか?
今日から3月。 あ~あ~、暖かくなっちゃった~ 今朝はマイナス1度だったものの急 …
-
-
見知らぬワンちゃんを保護して飼うことができますか?
この間、動物病院に行ったときのこと。 私が駐車場に車を止めるとすぐに、若い女性が …
-
-
映画「種まく旅人」に縁があった日
今日、11月3日は文化の日、祝日です。 そして父の誕生日。 この日は晴天率が高い …
-
-
クロちゃんと呼ばないで!
クローバーの名前を付けたのは娘です。 四葉のクローバーが好きだったから。 お散歩 …
- PREV
- 面白い木
- NEXT
- 夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん