あかいわまつりの前日
わんちゃんを飼っている人が口をそろえて言う、「この時を待っていた!」
いつものお散歩する場所は草がどんどん生え、そう年に何回も草刈をしてくれないのでぼうぼうになる。
けれど、一年に一回、お祭りがあるこの時期までにはカットされキレイになる。
今年最後の草刈。
だからこの日を待ちに待つのです。
明日はその「あかいわまつり」の日。
いつものグラウンドは駐車場になるため、車を置くために地面にロープが張られ、隣の野球場は会場になる。
会場にはステージや露店のテントがはられ、看板や旗が回りに立つ。
準備万端。
明日は晴れるといいですね!
今朝見たところ。
昨日一日で半分のテントが張られていた。
今日もう半分が立つ。
いつもは人があまりいないこの公園も、祭りの日だけはすごい人で賑わうのです。
明日のお散歩は別のところかな。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
心霊写真???
梅が満開になってきましたね。 ピンクに白にかわいらしいです。 季節のお花を見られ …
-
-
ココタくんに怒られて成り立つ、二犬の関係
しばらくお会いしていなかったご近所のボーダーコリー、ココタくん。 久しぶりに会う …
-
-
京橋朝市に行ってきました
毎月第一日曜日に開催される、備前岡山京橋朝市に行ってきました。 朝早くからお客様 …
-
-
ボビー君にやっと会えた!
岡山マジックというか、何というか。 広島も兵庫も香川も雪マーク、もちろん山陰の島 …
-
-
1日はみんな同じ1日
時が経つのは早いもの。 確かに1日、1週間は特にそう思いますが、1年となるとどう …
-
-
思いがけない小さな訪問者
昨日の晩、玄関を開けると鳥の糞が落ちている。 固まってたくさん落ちているので上を …
-
-
椿とさざんかの見分け方
今、外を歩いていると、濃いピンクのお花が満開ですね。 さざんかです。 椿によく似 …
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
娘の卒業式
大きな節目も容赦なくやってくる。 その時その時夢中で過ごしていて、やることいっぱ …
- PREV
- かゆい時にはこれでしょ!
- NEXT
- 映画「種まく旅人」に縁があった日