あかいわまつりの前日
わんちゃんを飼っている人が口をそろえて言う、「この時を待っていた!」
いつものお散歩する場所は草がどんどん生え、そう年に何回も草刈をしてくれないのでぼうぼうになる。
けれど、一年に一回、お祭りがあるこの時期までにはカットされキレイになる。
今年最後の草刈。
だからこの日を待ちに待つのです。
明日はその「あかいわまつり」の日。
いつものグラウンドは駐車場になるため、車を置くために地面にロープが張られ、隣の野球場は会場になる。
会場にはステージや露店のテントがはられ、看板や旗が回りに立つ。
準備万端。
明日は晴れるといいですね!
今朝見たところ。
昨日一日で半分のテントが張られていた。
今日もう半分が立つ。
いつもは人があまりいないこの公園も、祭りの日だけはすごい人で賑わうのです。
明日のお散歩は別のところかな。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
冬だけどー水辺の遊び場散策
水辺の遊び場に行ってきた。 知り合いの人がここの管理をしている。 自然の木を使っ …
-
-
4ヶ月ぶりの美容院(^_^)v
ツメも伸びたし、毛もボサボサだし、ちょっとワンワン臭くなってきたし、そろそろ限界 …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
-
塩分をほしがる
今日は、朝、地域の草刈があって、その後駅前商店街のフリマで出店をしました。 疲れ …
-
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
-
-
わざわざ見にいかなくても、私、見ていたわ。
とても気持ちいい季節になりました。 少し寒い時もあるけれど、クローバーには過ごし …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
犬の寿命は決めたくない
たまに行く公園。 多分毎日来ているのでしょう、あるおじさんに必ず会う。 運動する …
-
-
一番近いところにいたいのです。
ママはいつも二階で仕事をしていて、クローバーは一階で待っています。 できれば見え …
-
-
ペッと吐き出す遊び
いつも遊んでいる、黄色い卵形のボール。 ただ咥えて持ってくるだけだったはずが、最 …
- PREV
- かゆい時にはこれでしょ!
- NEXT
- 映画「種まく旅人」に縁があった日