かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。
普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが、、、
背中がかゆくてかきたいけど届かない。
うちにある長い棒といったら・・・これかな!
「ハエタタキ。」
柄の部分でカキカキ。
う~ん気持ちがいい。
汚いと思いますかね~、娘はそんなママの姿をみて、「なんかな~、人類が終わる時こういう人が最後に生き延びるんだよね~。腐っているものも食べれるし、どこでもやっていけるよ。」と言っていました。
(そう、ママは腐っているものがわからず食べてしまうのです。ハハハ~。)
クローバーちゃんだって、台所でのつまみ食いの音を聴いて、ハイ、この通り。
生きるためにはぬかりがない。
見てる。
遊ぼうと思って咥えていたボールはポロンと落とし、見てる。
食べ物が欲しいときの顔はなんともいえない。
ついあげたくなる気持ちにさせる。
こういう犬も最後まで生きていけるよ、きっと。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
やっぽりあそこでお休み中
家の中を見回すと、クローバーがどこにもいない。 今日の暑さからすると、あ・そ・こ …
-
-
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)
クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。 クローバーは、子どもの …
-
-
外耳炎
ときどき耳をかきます。 そういう時は耳の中を見てみると、赤くなっていたり茶色の汚 …
-
-
一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。
先日、熊本地震のニュースで、家屋が崩壊して愛犬と暮らしたいけれど一緒に暮らせない …
-
-
カラスの賢さ
お散歩に行くといろんなことに出会います。 今日はカラスの賢さ。 クローバーが急に …
-
-
今年はのんびりお正月
12月30日に洗車をしてから雨が降っていない。 だから今だに車がキレイでうれしい …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
-
ママの木にブータンがいました。
いつも行く公園では、個人的にカブちゃんを飼っています。 カブトムシやクワガタ。 …
- PREV
- 季節はずれの、river side~
- NEXT
- あかいわまつりの前日