かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。
普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが、、、
背中がかゆくてかきたいけど届かない。
うちにある長い棒といったら・・・これかな!
「ハエタタキ。」
柄の部分でカキカキ。
う~ん気持ちがいい。
汚いと思いますかね~、娘はそんなママの姿をみて、「なんかな~、人類が終わる時こういう人が最後に生き延びるんだよね~。腐っているものも食べれるし、どこでもやっていけるよ。」と言っていました。
(そう、ママは腐っているものがわからず食べてしまうのです。ハハハ~。)
クローバーちゃんだって、台所でのつまみ食いの音を聴いて、ハイ、この通り。
生きるためにはぬかりがない。
見てる。
遊ぼうと思って咥えていたボールはポロンと落とし、見てる。
食べ物が欲しいときの顔はなんともいえない。
ついあげたくなる気持ちにさせる。
こういう犬も最後まで生きていけるよ、きっと。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
今度はメダカを採りに行きたい、河川敷。
ここのところ、豪雨のニュースをよく聞きます。 夕方、どしゃーと降ることが多いです …
-
-
脱皮したえびの殻をいたわる娘の行動
我が家にはメダカを飼っている小さな水槽がある。 4匹いたメダカの名前は、桃太郎A …
-
-
幸福にも不幸にもなる。
またまた変わったおじさんに会いました。 クローバーを見て、「この犬はオス?メス? …
-
-
てんとう虫のさなぎ
我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …
-
-
こんな性格のボーダーコリーはいないな~
素人意見で申し訳ございませんが、ボーダーコリーって珍しいというか、あまりいません …
-
-
ママ踏んじゃったかな~
今日は、散歩中、前から柴ちゃんがやって来て、いつも通り伏せの状態で相手の様子を見 …
-
-
カメムシが大量発生したのに・・・
今年のお正月はお天気が良かったですね! いい元日でした。 この辺はお正月だからこ …
-
-
なんだかウキウキ、早朝の散歩
朝早い時間のお散歩は、寒いけれど地面が固くて汚れない。 この時期の雑草は枯れてい …
-
-
塩分をほしがる
今日は、朝、地域の草刈があって、その後駅前商店街のフリマで出店をしました。 疲れ …
-
-
鳥取大山スキー場
昨日は、鳥取の大山スキー場に行ってきました。 しかし家を出るときは雨。 予定にし …
- PREV
- 季節はずれの、river side~
- NEXT
- あかいわまつりの前日