おやつは野菜や果物
クローバーは野菜や果物が大好き。
お店で売っているような、ワンちゃん用のおやつは買いません。
そんなに余裕がない理由もあり、生野菜や旬の果物などがクローバーのおやつです。
ときどきふかした芋系も。
今は柿やなし、りんご、みかんかな。
果物を切るときの第一打!
ザクッ。
今までぐっすり寝ていたはずのクローバーが足元に。
「すごい!耳がいいね~」
見つめるお目めがとっ~てもかわいくて、あげちゃう。
玄関をでたところに、プチトマトと普通のトマトが植わっています。
プチトマトは簡単にできて、お弁当の彩りにもなるし、プチッととってクローバーにあげたり。
今年はじめて普通の大きさのトマトを育ててみましたが、意外とできた。
もう11月になりますが、ゆ~くりまだ赤くなっています。
時々少しでもできる野菜に助かります。
トマトのつるをさわっただけでも、青臭いといわれるトマトの匂いが手に付きます。
いい匂いだ~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
鳥取大山スキー場
昨日は、鳥取の大山スキー場に行ってきました。 しかし家を出るときは雨。 予定にし …
-
-
岡山でりんご狩り
お散歩をかねてりんご狩りに行ってきました。 うちから約20分。 岡山でもりんごが …
-
-
熊本地震
日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
自由
台所に立っていると、娘が「ママ、『じゆう』って何?」と聞く。 えっ、『じゆう』 …
-
-
ジバニャンショーを見にいったのですが・・・
近所の公園では、毎年11月3日は赤磐祭りをする。 毎年楽しみで、今年も行きました …
-
-
柿をいただきました!
季節季節で、旬の野菜や果物をご近所さんからいただきます。 この間は、大根をいただ …
-
-
一番近いところにいたいのです。
ママはいつも二階で仕事をしていて、クローバーは一階で待っています。 できれば見え …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
近所のお年寄りの伝達役
この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …
- PREV
- クローバーは番犬
- NEXT
- 赤ちゃんの時からの性格はそのまま