クローバーは番犬
我が家はネットの古本屋さんで、ネットで買取と販売をしています。
毎日のように買い取りや売れた商品を送るため、運送会社の人や、郵便局の人など出入りが多い。
2階で仕事をしていてインターホンのチャイムが聞こえないときがあり、クローバーが吠えてくれるからわかる。
慌てて下りていって、玄関にクローバーが飛び出ないよう廊下や洗面などのドアを閉める。
用事が済むまでワンワンうるさいが、終わると「クローバーありがとう。ワンワン言ったの~。お蔭でわかったよ。いい子だね~。」なんて、クローバーを誉める。
外では絶対に吠えないけど、こうして家の周りをうろつく人や車などには番犬になる。
犬の気持ちを考えれば、「やった、役に立った。」とか、思うのでしょうね。
そのつど、「クローバーありがとう。もういいよ。」と言う。
よく、うるさいと怒られるワンちゃんがいますが、うちの場合誉めてあげています。
むだ吠えじゃないんです。
意味があるのです。
「ありがとう、もういいよ。」と言われれば、任務完了。
クローバーだってわかって静かになるのです。
なぜ、吠えているのか理解し、気持ちを分かってあげればこっちも楽になる。
むやみに怒られても次に続く学習にならない。
クローバーも家族の一員。
「1階をお願いね!」と言ってあげると、(「うん、分かった!」)それがクローバーの家族としての役割です。
大好きなクローバー。
日中はいい子に休んでいます。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
犬の視力
ワンちゃんの視力はどんな感じなのでしょうか? 人間の視力より良いのか、悪いのか? …
-
-
水に浸かりたくてたまらない
暑くなってきて、最近は毎度のお散歩で水に浸かりたいクローバー。 側溝をちょろちょ …
-
-
興味津々
朝の散歩中、ヨイショ、ヨイショ歩いている虫を発見。 どこからどこへ行くのか、タガ …
-
-
朝が変わった(^^♪
二週間ぐらい前から朝が早くなった。 お姉ちゃんを駅に送る時間が早くなったので、必 …
-
-
今日はランチに行っていました。
あさって16日は娘の卒業式。 で、気の合ったお母さん友達とお疲れ様ランチに行って …
-
-
存在感をアピール。
台所からリビング・ダイニングに行くスペースは、ちょっと狭い。 家族が行ったり来た …
-
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
-
-
お父さんの汗が好き
クローバーは肌をなめるのが好き。 暑い日など半袖短パンで手や足がでているときは、 …
-
-
写真嫌いなクローバーのいい顔が撮れました!
クローバーは写真嫌い。 ママが携帯をいじくりだしクローバーの写真を撮ろうとカメラ …
-
-
もう1本のしっぽ
そとでトイレを済ませ家に入った後、ハッとしました。 「クローバー、もう1本しっぽ …
- PREV
- 11種のワクチン注射
- NEXT
- おやつは野菜や果物