クローバーは番犬
我が家はネットの古本屋さんで、ネットで買取と販売をしています。
毎日のように買い取りや売れた商品を送るため、運送会社の人や、郵便局の人など出入りが多い。
2階で仕事をしていてインターホンのチャイムが聞こえないときがあり、クローバーが吠えてくれるからわかる。
慌てて下りていって、玄関にクローバーが飛び出ないよう廊下や洗面などのドアを閉める。
用事が済むまでワンワンうるさいが、終わると「クローバーありがとう。ワンワン言ったの~。お蔭でわかったよ。いい子だね~。」なんて、クローバーを誉める。
外では絶対に吠えないけど、こうして家の周りをうろつく人や車などには番犬になる。
犬の気持ちを考えれば、「やった、役に立った。」とか、思うのでしょうね。
そのつど、「クローバーありがとう。もういいよ。」と言う。
よく、うるさいと怒られるワンちゃんがいますが、うちの場合誉めてあげています。
むだ吠えじゃないんです。
意味があるのです。
「ありがとう、もういいよ。」と言われれば、任務完了。
クローバーだってわかって静かになるのです。
なぜ、吠えているのか理解し、気持ちを分かってあげればこっちも楽になる。
むやみに怒られても次に続く学習にならない。
クローバーも家族の一員。
「1階をお願いね!」と言ってあげると、(「うん、分かった!」)それがクローバーの家族としての役割です。
大好きなクローバー。
日中はいい子に休んでいます。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・
今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …
-
-
一番近いところにいたいのです。
ママはいつも二階で仕事をしていて、クローバーは一階で待っています。 できれば見え …
-
-
4ヶ月ぶりの美容院(^_^)v
ツメも伸びたし、毛もボサボサだし、ちょっとワンワン臭くなってきたし、そろそろ限界 …
-
-
正月の公園は家族連れがいっぱい
世間はお正月。 我が家は、昔は家でお正月を過ごすことがなかった。 実家や親戚の家 …
-
-
クローバー溺れちゃった
いつものように公園でお散歩。 かんかん照りではないけれど、クローバーには毛がある …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
ショッピングカート大好き
今日も来ました、ホームセンター。 ここは、ワンちゃん用のショッピングカートが大き …
-
-
ネコちゃんみたいなクローバー
最近新しく買ったクローバーのベッド。 昼間はクッションの上で休んでいるのですが、 …
-
-
勝っぱえびせん
受験のシーズンですね~ 我が家の娘も明日、入試があります。 学校の課題やテストが …
-
-
ため池が干上がっちゃう?
暑い! 暑い! 何日晴れが続くの。 この辺は雨がない。 全国では豪雨や台風のニュ …
- PREV
- 11種のワクチン注射
- NEXT
- おやつは野菜や果物