クローバーが野生に戻るとき
クローバーが凶暴になるとき。
それは、ママが台所で食品を扱っている時。
いつか何かもらえるであろうと、じっーと見ている。
野菜が入っているビニール袋をさわるカサカサ音や、冷蔵庫からヨーグルトを取り出しふたを開ける音、お菓子の引き出しを開けているときなど、すんごいかわいさアピールをしている。
目がクリクリでまわりにキラキラ星が飛んでいる。
もう、あげなくちゃ!、あげたい!と思わせるポーズをしている。
ところが今日は、そんなクローバーの横を何も考えずに通ろうとしたお姉ちゃんの足をカプリ!
クローバーの性格が分かっているから気をつけるようにしているのですが、たまにあるのよね。
キズにはならない程度でしたが。
自分が食べ物にありつこうとして興奮状態だったのでしょう。
何者かが後からやってきたと思い、シュッと牙をむく。
その時はにらんで「ノー!!!」と強く叱った。
すると、少し逃げるが、鼻にシワを寄せ牙をむき出す。
クローバーが野生に戻るときだ。
こういうときは、やはり生きるために必死な動物なんだと距離を感じる。
小さい時はクローバーの中で家族を信じる駆け引きがすごくあった。
最近は信頼関係ができてきたと思っていたのですが。
もう、8歳ともなるとこの性格と折り合って過ごさないといけないかな・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
おやつは野菜や果物
クローバーは野菜や果物が大好き。 お店で売っているような、ワンちゃん用のおやつは …
-
-
大好きなカート
外出は、いつも一緒。 車でのお出かけ大好き。 今日はどこに行くのかな? どこへ行 …
-
-
太り気味
我が家の女性陣はちょっと太り気味。 食べる量に対して運動量が少ないんだろうな~ …
-
-
冬の空って、きれいな空だなあ~
朝のお散歩、お天気がよく空気が澄んでいた。 最近お空の雲がきれいなんだよね~ ひ …
-
-
お雛様より桜餅
今日はひなまつり。 毎年気がつくのが遅くて、お雛様を出すのが遅くなってしまう。 …
-
-
車用のクレートは必需品
クローバーは車でお出かけ大好き。 車に乗ると酔ってしまうという子や、嫌がるという …
-
-
犬の視力
ワンちゃんの視力はどんな感じなのでしょうか? 人間の視力より良いのか、悪いのか? …
-
-
クローバーは番犬
我が家はネットの古本屋さんで、ネットで買取と販売をしています。 毎日のように買い …
-
-
クローバー、ショックで下痢になる
先週、妹親子と二泊三日で広島へ旅行に行ってきました。 クローバーはお留守番。 マ …
-
-
ムシャムシャ
クローバーは草をムシャムシャ食べます。 それも、すっと伸びた緑の草。 何の草かな …
- PREV
- 犬の視力
- NEXT
- 人は一人じゃ生きられない。犬もひとりじゃ生きられない。