クローバーが野生に戻るとき
クローバーが凶暴になるとき。
それは、ママが台所で食品を扱っている時。
いつか何かもらえるであろうと、じっーと見ている。
野菜が入っているビニール袋をさわるカサカサ音や、冷蔵庫からヨーグルトを取り出しふたを開ける音、お菓子の引き出しを開けているときなど、すんごいかわいさアピールをしている。
目がクリクリでまわりにキラキラ星が飛んでいる。
もう、あげなくちゃ!、あげたい!と思わせるポーズをしている。
ところが今日は、そんなクローバーの横を何も考えずに通ろうとしたお姉ちゃんの足をカプリ!
クローバーの性格が分かっているから気をつけるようにしているのですが、たまにあるのよね。
キズにはならない程度でしたが。
自分が食べ物にありつこうとして興奮状態だったのでしょう。
何者かが後からやってきたと思い、シュッと牙をむく。
その時はにらんで「ノー!!!」と強く叱った。
すると、少し逃げるが、鼻にシワを寄せ牙をむき出す。
クローバーが野生に戻るときだ。
こういうときは、やはり生きるために必死な動物なんだと距離を感じる。
小さい時はクローバーの中で家族を信じる駆け引きがすごくあった。
最近は信頼関係ができてきたと思っていたのですが。
もう、8歳ともなるとこの性格と折り合って過ごさないといけないかな・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
-
歩きたくないなぁというときもある。
お散歩も毎日行っていると、歩きたくないなあと思うときがある。 でも、最近夕方の散 …
-
-
冬だけどー水辺の遊び場散策
水辺の遊び場に行ってきた。 知り合いの人がここの管理をしている。 自然の木を使っ …
-
-
「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。 飼い主さんと一緒だ …
-
-
お父さんの足ゲットだぜー!!!
見~つけた! 夏になると汗をかいた体をなめまくるクローバー。 特に、お父さんの足 …
-
-
盛りだくさんな一日だったな~
朝の散歩は地面が濡れていますね。 朝露が残っている。 早朝から朝にかけて気温差が …
-
-
ばぶばぶ状態
汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …
-
-
自分の姿を分かっているのでしょうか?
クローバーは自分の姿をわかっているのだろうか? 前に公園の車椅子用のトイレの前を …
-
-
だるまさんがころんだ!
クローバーも行きたくない、歩きたくないと訴える時がある。 ママはなんとかお散歩時 …
-
-
楽な散歩でごめんなさい
夜遅いことから始まり、起床が早く、娘のお弁当作り、朝食の準備。 娘を学校に送りだ …
- PREV
- 犬の視力
- NEXT
- 人は一人じゃ生きられない。犬もひとりじゃ生きられない。