「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。
飼い主さんと一緒だと落ち着いているから大人しいのかと勘違いするのか、撫でようとしたり触ろうとしたりする。
その犬が人間が大丈夫なのか、子どもが大丈夫なのか、男の人が大丈夫なのかいろいろあると思います。
そしてその犬が今、興奮しているのか、食べ物をもらおうとしているのか、眠いのか突然会った時には分かりません。
かわいいからといってむやみに近づいたり、ましていきなり触ろうとするのは犬のことが分からない人ですよね。
クローバーは自分から甘えていくのはいいけれど、触られるのはあまり好きではない。
犬の扱いに慣れている人か、まったく犬が怖くない人でないと何が起こるか分からない。
突然ぱくっといくときがある。
この間、子どもがたくさん遊んでいるところに出くわした。
「あ~、ワンワン。」と寄ってきて、第一声が「噛む?」
次にきた子も寄ってきて「噛む?」
次にきた子も「噛む?」と質問する。
噛む~?と言われると・・・いつも返答に困る。
クローバーは怖々としてびくびくしていたらそういう人は分かって、自分が上だと思い強くなってしまう。
だから「怖いと思ったら噛むよ。怖くないと思ったら噛まないよ。」と返す。
すると男の子が声を震わせながら「怖くない!」と言う。
触りたいから強がって答えたのでしょう。
女の子もまねして「怖くない!」と言って、私の持っているリードを持ち始める。
子どもたちに犬と触れ合わせてあげたいから、すごく注意をして触らせた。
クローバーも4月に9歳になる。
これまでいつも一緒にいてやっとクローバーの性格が分かったのだから、ちょっとやそっとじゃわんちゃんの性格は分からない。
人のわんちゃんは簡単には手をだせないけどな~。
見た目は温和そうでかわいく見えるけれど、よく見ているし考えているからね、難しいぞ!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ネコちゃんみたいなクローバー
最近新しく買ったクローバーのベッド。 昼間はクッションの上で休んでいるのですが、 …
-
-
やっぽりあそこでお休み中
家の中を見回すと、クローバーがどこにもいない。 今日の暑さからすると、あ・そ・こ …
-
-
クローバーシンデレラ
お嬢様、どちらに行かれるのでしょうか? 今日もお嬢様はお出かけになります。 やん …
-
-
クローバー肩幅ちっちゃいね~
今日は久しぶりの雨。 クローバーの散歩に行くようになって、ママの雨の日スタイルは …
-
-
今日のいただきもの。
昨日の晩はかなり雨が降りました。 夜12時ごろ、クローバーおトイレしたくて玄関の …
-
-
赤磐市花火大会に行ってきました。
行ってきました! 「赤磐市花火大会」 岡山に引越してから、お祭りは行ったことがな …
-
-
台所で音がする。
今日は全国的に雪予報。 中国地方では記録的な積雪になるとのことだが、岡山はいつも …
-
-
倉敷の美観地区に行ってきました
うちからおよそ1時間半ぐらいの倉敷美観地区。 小さな川の横には柳があり、とても情 …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
クロちゃんと呼ばないで!
クローバーの名前を付けたのは娘です。 四葉のクローバーが好きだったから。 お散歩 …
- PREV
- 自分の姿を分かっているのでしょうか?
- NEXT
- 冬だけどー水辺の遊び場散策