「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。
飼い主さんと一緒だと落ち着いているから大人しいのかと勘違いするのか、撫でようとしたり触ろうとしたりする。
その犬が人間が大丈夫なのか、子どもが大丈夫なのか、男の人が大丈夫なのかいろいろあると思います。
そしてその犬が今、興奮しているのか、食べ物をもらおうとしているのか、眠いのか突然会った時には分かりません。
かわいいからといってむやみに近づいたり、ましていきなり触ろうとするのは犬のことが分からない人ですよね。
クローバーは自分から甘えていくのはいいけれど、触られるのはあまり好きではない。
犬の扱いに慣れている人か、まったく犬が怖くない人でないと何が起こるか分からない。
突然ぱくっといくときがある。
この間、子どもがたくさん遊んでいるところに出くわした。
「あ~、ワンワン。」と寄ってきて、第一声が「噛む?」
次にきた子も寄ってきて「噛む?」
次にきた子も「噛む?」と質問する。
噛む~?と言われると・・・いつも返答に困る。
クローバーは怖々としてびくびくしていたらそういう人は分かって、自分が上だと思い強くなってしまう。
だから「怖いと思ったら噛むよ。怖くないと思ったら噛まないよ。」と返す。
すると男の子が声を震わせながら「怖くない!」と言う。
触りたいから強がって答えたのでしょう。
女の子もまねして「怖くない!」と言って、私の持っているリードを持ち始める。
子どもたちに犬と触れ合わせてあげたいから、すごく注意をして触らせた。
クローバーも4月に9歳になる。
これまでいつも一緒にいてやっとクローバーの性格が分かったのだから、ちょっとやそっとじゃわんちゃんの性格は分からない。
人のわんちゃんは簡単には手をだせないけどな~。
見た目は温和そうでかわいく見えるけれど、よく見ているし考えているからね、難しいぞ!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
安全な虫除けスプレーの作り方
3月ですね~ 暖かい! 冬のつもりで着込んでお散歩に行くと、じわっと汗をかく。 …
-
-
あかいわまつりの前日
わんちゃんを飼っている人が口をそろえて言う、「この時を待っていた!」 いつものお …
-
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
-
4ヶ月ぶりの美容院(^_^)v
ツメも伸びたし、毛もボサボサだし、ちょっとワンワン臭くなってきたし、そろそろ限界 …
-
-
39度の熱
私事ではありますが、何年ぶり?何十年ぶり?に風邪というものをひいてしまいました。 …
-
-
クローバーは女の子
クローバーは、何色でも似合います。 特に、かわいいピンクが合うような気がします。 …
-
-
ボール遊びの代わりになったもの
今朝の散歩、クローバーがボール遊びを催促した。 バックの中を見るとボールがない。 …
-
-
何ですかー、この虫は~?
何ですか、これは! 散歩をしていてふと枝垂れ柳の幹を見た時、虫が・・・ &nbs …
-
-
ペットが家族になる
昔、実家では猟犬を飼っていました。 父が猟をしていたので、記憶では3頭ぐらいいた …
- PREV
- 自分の姿を分かっているのでしょうか?
- NEXT
- 冬だけどー水辺の遊び場散策