面白い木
昨日、山歩きをし、面白い木を見つけました。
木はもともと一本で上に伸びていきますが、途中で二本以上に分かれている木がありますよね。
こういう木はそこで切っているそうです。
切ったところから分かれて二本三本となっているみたい。
何年経っているのでしょうか?
私が見た木は、くねっと曲がってそれでも伸び続けていました。
おそらくこの赤松は道のほうにはみ出してきて、ここで切られたのでしょう。
だけど、またここから伸び続けたのでしょうね。
そして、柔らかい体のこの木はどうなっているのでしょうか?
途中から横に出て、後を回って伸びています。
何を思ったのか、横へ出たものの、やはり上に伸びたかったのでしょうね。
家の庭にあったら、登ったり椅子にして遊べる楽しい遊び場になったことでしょう。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
四月上旬に、生まれて初めてぎっくり腰というものを体験しました。 ぎっくり腰でつら …
-
-
初めてのお洋服
クローバーは足をつかまれるのが好きではなく、汚れを取る、ケガをしていないか確認す …
-
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
-
マナーの悪い放し飼い散歩
今朝の散歩はビックリでした。 久しぶりに遠出をした河川敷では、先着がいらしてミッ …
-
-
今はまだ何も知らない
今日は夕方のお散歩ができませんでした。 家の前の空き地でトイレを済ませただけ。 …
-
-
フロントラインは本当に有効(^^♪が、証明されました。
連日、ダニ退治で新発見が多く驚いています。 昨日、お酢で食いついたダニを簡単に取 …
-
-
歩きたくないなぁというときもある。
お散歩も毎日行っていると、歩きたくないなあと思うときがある。 でも、最近夕方の散 …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
熊本地震
日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …
-
-
”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。 ママが準備できるまで車の回りで待つ。 ちゃんと、”あれ?ママが …
- PREV
- セミの抜け殻
- NEXT
- クローバーは野菜が大好きなんです。