ポケモンGO
ウチの娘もハマっています、「ポケモンGO」。
ポケモンGOの日本配信が遅れて、先週金曜日午後に始まったかな?
娘が部活中にお友達が始めたようで、早速帰宅してから始めようとしたらアクセス集中のためなかなかできない。
その日はできず、次の日遅くに繋がった。
娘はポケモン初代からのファンで、毎週のポケモンのTVは欠かさず見ている。
毎年の映画も初代から全部見ている。
長期のお休みには毎回ポケモンセンターに通い、ポケモングッズを集め、相当のポケモンファンです。
そんなファンなのにできなくて、ポケモンの名前を知らないお友達がハマっていてちょっとヤキモチ。
しばらくしたら落ち着くかな?
今日も娘はポケモンゲットしていた。
世間ではポケモンGOをしている最中に事故があったりして、流行るとあることですよね。
自転車で、大学生ぐらいの男の子が、友達同士スマホを片手にある一方にゆっくり移動している。
ぜったいポケモンGOだよね。
我が家のかわいいポケモン?
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
たぶん、救助犬にはならないな~
朝5時からお弁当作りに朝食作り、娘を車で20分かかる駅に送ってそのままクローバー …
-
-
亀を助けた、うらしまクローバー&まま
またまた、亀さん登場。 いつも行く公園で、大きな亀さんに会いました。 多分あの沼 …
-
-
美容院に行ってきた
久しぶりに美容院に行って、綺麗にしてもらった。 ツメが伸びていたので気になってい …
-
-
見えるのかな?
日本人の女性は、障子ごしの日の光に照らされた明るさのとき、一番綺麗に見えるといい …
-
-
脱皮したえびの殻をいたわる娘の行動
我が家にはメダカを飼っている小さな水槽がある。 4匹いたメダカの名前は、桃太郎A …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
言葉の違い : トランプを喰う?トランプを来る?
岡山に引越して丸5年がたちました。 子どもと関わる仕事をして3年目。 言葉の違い …
-
-
二階に行く!
今朝散歩から帰ってひとだんらくして。。 ママがデスクワークをしようとしたら、クロ …
-
-
「お姉ちゃんあそぼうよう~」
夜、クローバーが「遊んで!投げて!」とボールを持ってくる。 何度か遊んであげるけ …
-
-
台風18号はそれていった?
台風18号がすごく大きな台風だということで、私の住んでいる市では小学校も中学校も …
- PREV
- ママはセミの抜け殻が好き
- NEXT
- 水を求めて