メダカの代わりを求めて、川へレッツゴー
室内の水槽で飼っていたメダカが卵を産んで、ちっちゃな赤ちゃんがいっぱい産まれました。
でも、外の水連鉢で飼っていたメダカは全滅。
メダカのいない水槽ではボウフラが湧いて、蚊が増えるということでメダカを採りに川へ行ってきた。
最近雨が降っていないため、川の流れがあまりなくよどんでいる。
ちょっと汚なかった。
クローバーも連れて行って水浴びをさせたけれど、深かったようであまり入りたがらない。
どうしても陸を歩きたい。
だけど陸なんてない。
草むら。
でもガサゴソ突き進む。
で、引っかかっている。
クローバー、こっち、こっち。
クローバーは、ママが魚とりに夢中の間、自分で遊び方を考えている。
もう少し水位が低ければ、入りやすいのだけどね。
結局、捕れたのはヌマエビとタナゴの稚魚かな?メダカではなさそう。
人間の方が夢中になってしまって、クローバー「早く帰ろうよ~」と言っている。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
お散歩では、ヤマウルシに気をつけよう。
入梅したのかな~ 涼しいせいか、最近お散歩が気持ちよくて今朝も1時間歩いてしまい …
-
-
チューリップ
今、家の前には3年目のチューリップが咲いています。 3年前、球根を植えて花が終わ …
-
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
-
-
赤ずきんちゃん?赤ちゃん?
雨の日に散歩すると身体全体が濡れる。 ラッキー! 家でクローバーの全身を洗ったこ …
-
-
今年最後の川かな・・・?
朝晩涼しくなってきました。 窓を開けて寝ていたら、朝方寒いと感じましたよ。 朝、 …
-
-
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)
クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …
-
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
-
-
フロントラインプラスの値段が安いのは?
いままで転居が多かったため、動物病院を何箇所か変わった。 新しい病院に行くのは勇 …
-
-
知っていますか?ナメクジのこと
お散歩で、でっかいナメクジ発見! あっ、棒だ。 うっ、うんちかな? あっ、ナメク …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
- PREV
- スゴイ「感」?
- NEXT
- まきばの館に行ってきました。1