ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

皮膚病

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。

8月に、何でかた~くさんダニに食われてフロントラインを早めにうってしまったので、次回はいつがいいかと聞くと、びっくり!

「それはダニではないですね。」と。

それだけ食われていれば、ダニが必ずいるはず。

ダニがいなくて、かさぶたのような塊がいくつもあるのは、皮膚に例えばいままで使っていなかったシャンプーが合わなくて、皮膚が炎症し、バイ菌が入って膿みになったものが表皮にでてきたものと。

無理やり取ると、かさぶたごと血が出ていた。

これだけ数が多くて、ダニがいなくて、特に、ボーダーコリーのような毛が長い犬種に多く、しかも夏に多いらしい。

ジャストミートである。

ダニでないのは良かったな。

無理やり取ってごめん、クローバー。

そういえば、かさぶた発見が8月17日。

トリミングに行ったのが8月12日。

もしかしたら・・・

いままでなかったのだから・・・

ひどい子だとかゆくてかいて、かきむしってしまう子もいるそうで。

もし、またでたらそれ用のシャンプーで洗って治療するみたいですがクローバーの場合、もう終わってきているから大丈夫との事。

こういうこともあるのだなと勉強になりました。

緑とクローバー

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

ひも
たぶん、救助犬にはならないな~

朝5時からお弁当作りに朝食作り、娘を車で20分かかる駅に送ってそのままクローバー …

大きい栗
お散歩で食材ゲット=今日は栗

今日は雨なのに朝1時間も散歩をしてしまいました。 めずらしく、クローバーが山道へ …

階段の途中
人は一人じゃ生きられない。犬もひとりじゃ生きられない。

最近テレビで話題の、世界一貧しい(質素)なムヒカ大統領。 聞いていると私の考えと …

いけません
新しい看板

犬の散歩の人向けの看板。 放し飼い禁止だの、2m以内のリードをつけるだの、うんち …

掃除機のコード2
掃除機、きらい。

日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …

ムシャムシャ
ムシャムシャ

クローバーは草をムシャムシャ食べます。 それも、すっと伸びた緑の草。 何の草かな …

クチナシ
クチナシの花とクスサンの幼虫

いつものお散歩コース。 近くに行くとスゴイ匂いのする花がある。 嫌な匂いではない …

おしりプリッの形
仲間に入りたい

やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …

丸寝
冬毛に移行中?

最近クローバーの毛が気持ちいい。 ひよこをさわっているようです。 別にシャンプー …

ピンクのパーカー
自由

台所に立っていると、娘が「ママ、『じゆう』って何?」と聞く。 えっ、『じゆう』 …