お散歩で食材ゲット=今日は栗
今日は雨なのに朝1時間も散歩をしてしまいました。
めずらしく、クローバーが山道へ。
草ぼうぼうで嫌なんだけど~
と歩いていくと、栗のイガがたくさん落ちている地点に。
もう、栗をむくの大変だから、今年は拾うつもりはないわ~と、思っていましたが、パカッと開き、チョッコリ『栗が入っていますよ~』のイガを見てしまったらおしまい。
拾わざるを得なくなるのは何ででしょうね?
今年の栗は大きい!
拾い残しはないかあたりを見回し、知らないうちにかなりの量を拾っていました。
天の恵みだ。
これだけをスーパーで買ったら千円ぐらいするかも。
クローバーのお蔭でまた食材ゲット!
栗拾いに夢中の間、クローバーは笹の葉を食べていた。
あ~あ~、笹の葉はダニがいるのに~
でも、こうやっていつも食材を手に入れることができるのクローバーのお蔭。
散歩しているとよく野菜をもらう。
ぜんぜん知らない人からも、今掘ってきたと筍をもらったりもしました。
一番高かったのは、知り合いからですが、オーブンレンジ。
それも遠赤外線つきの石釜。
4年間レンジのない生活をしていたとことに飛び込んだチャンス。
新築の際、新しいものを購入するためだそうで、なんとラッキー。
クローバーと散歩で外に出なかったら、声をかけられなかったかも。
ありがたや。
雨に濡れているが毛が水をはじいている。
こんな小さな子にすごい力があり、十分家族の助けになっている。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
真っ赤なもみじ
最近、山を眺めても紅葉ってそれほど色とりどりに赤や黄色って感じではないな~と思っ …
-
-
家族
小さい頃家で犬を飼っていましたが、外飼いで犬小屋だったし、猟犬で散歩なんてめった …
-
-
盛りだくさんな一日だったな~
朝の散歩は地面が濡れていますね。 朝露が残っている。 早朝から朝にかけて気温差が …
-
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
-
近所のお年寄りの伝達役
この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …
-
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
-
「ママが裏切った・・・。」女子はヤキモチ焼き?
二泊三日で我が家に留学生が来た。 短い間でしたが楽しかった。 やはりどこか連れて …
-
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
-
-
あかいわまつりの前日
わんちゃんを飼っている人が口をそろえて言う、「この時を待っていた!」 いつものお …
-
-
同じワンちゃんなのに
本当にえらい子で、クローバーは自分のおもちゃしか噛んだり遊んだりしない。 もちろ …
- PREV
- 車じゃなくちゃ嫌なんです!
- NEXT
- 知っていますか?ナメクジのこと