今度はメダカを採りに行きたい、河川敷。
ここのところ、豪雨のニュースをよく聞きます。
夕方、どしゃーと降ることが多いですよね。
昨日はこの辺も降りましたが、岡山駅では地下にも流れたとか、西大寺の方では道が川になったとか。
降っても局所的で、散歩の時間どうしようかと思っても、散歩場所に行くとそこは雨が降っていなかったりします。
夏らしい天気です。
今朝はゆっくりしてしまい、お散歩時間が遅くなってしまったので、もう暑かった。
こういうときは川ですよね。
先日行なわれた花火大会の会場に行ってみると、草刈がされていなかった半分の土地の草刈を、シルバーさん20名ぐらいでやってくれていました。
さっぱりするね、乞うご期待。
その傍では、クローバーが水に浸かっています。
水の中を見てみると、メダカがたくさん泳いでいました。
我が家では外のスイレン鉢でメダカを飼っていたのですが、なぜか全部死んでしまい、新しいメダカを投入したいのでここに採りにくるか・・・と考えています。
ホームセンターでは1匹40円するから、ただで仕入れができるのなら・・・
野生のメダカは、すっごい早い。
魚用の網を買って夕方行ってみようと思っています。
クローバーもお散歩できるしね!
この場所で別の日の写真 :
こ~んないいところだけど、クローバー足だけの日もあります。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
四月上旬に、生まれて初めてぎっくり腰というものを体験しました。 ぎっくり腰でつら …
-
-
お気に入り!プニちゃん黒ひげ一発!
もともと冬の方が好きなのですが、ワンちゃんを飼っているとより夏が嫌いになります。 …
-
-
熊本地震~食べて応援~
熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …
-
-
ドキッ
いつもは二階には連れてこないのですが、今日はそばにいたいようで・・・ というか、 …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
-
-
ため池が干上がっちゃう?
暑い! 暑い! 何日晴れが続くの。 この辺は雨がない。 全国では豪雨や台風のニュ …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
-
とろけちゃうカラダ
ママがお仕事から帰るとうれしいクローバー。 まずは玄関で大興奮。 「ウォオオ~ン …
-
-
我が家にもクーラーがきました。
今年の夏は猛暑と聞きました。 毎年言っているような気がしますが。。。 我が家もつ …
-
-
超元気な朝の散歩
今日はどうしたのかな~ 超元気! 昨日の夕方のお散歩はママがお仕事だったので、ほ …
- PREV
- おもらしがなくなった!
- NEXT
- ヌートリア報道