今度はメダカを採りに行きたい、河川敷。
ここのところ、豪雨のニュースをよく聞きます。
夕方、どしゃーと降ることが多いですよね。
昨日はこの辺も降りましたが、岡山駅では地下にも流れたとか、西大寺の方では道が川になったとか。
降っても局所的で、散歩の時間どうしようかと思っても、散歩場所に行くとそこは雨が降っていなかったりします。
夏らしい天気です。
今朝はゆっくりしてしまい、お散歩時間が遅くなってしまったので、もう暑かった。
こういうときは川ですよね。
先日行なわれた花火大会の会場に行ってみると、草刈がされていなかった半分の土地の草刈を、シルバーさん20名ぐらいでやってくれていました。
さっぱりするね、乞うご期待。
その傍では、クローバーが水に浸かっています。
水の中を見てみると、メダカがたくさん泳いでいました。
我が家では外のスイレン鉢でメダカを飼っていたのですが、なぜか全部死んでしまい、新しいメダカを投入したいのでここに採りにくるか・・・と考えています。
ホームセンターでは1匹40円するから、ただで仕入れができるのなら・・・
野生のメダカは、すっごい早い。
魚用の網を買って夕方行ってみようと思っています。
クローバーもお散歩できるしね!
この場所で別の日の写真 :
こ~んないいところだけど、クローバー足だけの日もあります。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ボビー君にやっと会えた!
岡山マジックというか、何というか。 広島も兵庫も香川も雪マーク、もちろん山陰の島 …
-
-
なんて繊細!クローバー。
朝は比較的散歩時間が取れるので、ちょっと足を伸ばし水のあるところへ行きます。 曇 …
-
-
同じワンちゃんなのに
本当にえらい子で、クローバーは自分のおもちゃしか噛んだり遊んだりしない。 もちろ …
-
-
新しい道発見しちゃった~
久しぶりに足を伸ばし、川沿いの散歩コースに行きました。 ここは広くて、長くて、人 …
-
-
思い切って!採尿!
まさか自分がインフルエンザになっているとは知らない発熱初日、私はクローバーの採尿 …
-
-
ネコちゃんみたいなクローバー
最近新しく買ったクローバーのベッド。 昼間はクッションの上で休んでいるのですが、 …
-
-
フケが出る時期
散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 玄関前で「ブラッシング~」と言うと家には …
-
-
「まるまる太ってるわね~」
朝のお散歩、この日は早朝からグラウンドゴルフの方が集まっていた。 こういう日は遠 …
-
-
マナーの悪い放し飼い散歩
今朝の散歩はビックリでした。 久しぶりに遠出をした河川敷では、先着がいらしてミッ …
-
-
体臭はありません
お散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 お散歩は朝夕の2回だから、一日2回ブラ …
- PREV
- おもらしがなくなった!
- NEXT
- ヌートリア報道