師走の忙しい中・・・クローバーとの時間はゆっくりと流れる。
12月。
年末はいろいろやることがあって忙しいですよね。
クリスマスがあり、大掃除があり、新年の準備があり、そうそう年賀状も作らなければ・・・
でもまったく年の瀬って感じがしないな~
ギリギリになって慌てるのは嫌だから計画を立てないとね。
そんな中、クローバーとのお散歩に出かけている時間は自然の中でゆったりした時間を過ごす。
季節を感じながら、外の世界を見てくる。
石の上に落ちたもみじの葉はキレイだった。
気に入った葉をいただき、お正月のお料理に飾れるようにラップをして冷凍庫に入れる。
きれいに整備されたサッカーグラウンドは、思わず見とれてしまった。
ちょっと前までは端っこの方をランニングしていたのですが、同じ時間に必ずあるおじさんがグラウンドの周りをウォーキングに来るようになって、走れなくなってしまった。
「生生流転」という題名のモニュメントですが、よく分からない。
てっぺんはどうなっているでしょうか?
・・・・
答えは、真っ平らです。(よじ登って確認しました。)
今日は霧が深かったです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
映画「種まく旅人」に縁があった日
今日、11月3日は文化の日、祝日です。 そして父の誕生日。 この日は晴天率が高い …
-
-
ホームセンター散歩のお約束
お散歩コースのひとつに、ホームセンター散歩がある。 お買い物があるとき、時間がな …
-
-
今年最初の亀さんに会いました!
今、黄花コスモスが綺麗ですね! 車で走っていると、道端にずらっと並んでいます。 …
-
-
スピーカーからの連絡事項
昨日時刻を告げるチャイムの話をしましたが、ここへ来てびっくりしたことがある。 地 …
-
-
犬の匂い
皆様、わんちゃんのシャンプーは何回しますか? 月1回の人もいるし、週1回という人 …
-
-
思いがけない小さな訪問者
昨日の晩、玄関を開けると鳥の糞が落ちている。 固まってたくさん落ちているので上を …
-
-
桃の美味しさ覚えたよ!
出てきました! 楽しみな季節のスタートです。 岡山の桃、葡萄・・・果物のおいしい …
-
-
一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。
先日、熊本地震のニュースで、家屋が崩壊して愛犬と暮らしたいけれど一緒に暮らせない …
-
-
「クローバーまで連れて行くのか!」(父)
1年前、娘がベッドを買いました。 中学2年生まで家族で川の字で寝ていましたが、と …
-
-
おや?あれは何だ?
いつものお散歩コース。 いい天気で気持ちがいい。 緑が鮮やかで、春らしい。 と、 …