クローバー溺れちゃった
2016/09/09
いつものように公園でお散歩。
かんかん照りではないけれど、クローバーには毛があるし背も低いからだんだん暑くなってくる。
水を求めて歩く。
水浴びできるところはもう覚えている。
あ、、でもな~台風の後だから増水しているのでは・・・
見ると、濁っている。
クローバーは前足からゆっくりドボン。
やはり深かった。
クローバー溺れている。
地面より低いとことに水があるから、陸に這い上がろうとしているのがバンビちゃんか生まれたてのヤギさんが前足を必死で引っ掛けているようであった。
ママも水に入って救出するかどうか考えた。
陸からクローバーの脇を抱えて何とか引き上げた。
危ない、危ない、クローバー一匹だったら上がれなかったな~
全身浸かって細長いハクビシンのよう。
クローバー「あ~ ビックリした! ビックリした!」
そそくさと帰りだす。
その速いこと。
ママ早く~
もう帰ろう、帰ろうと言っている。
水が嫌いにならなければいいけど。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
はるみ
毎年1月~2月に食べられる「はるみ」。 我が家の大好物のみかん。 はるみは、柑橘 …
-
-
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・
今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …
-
-
冬毛に移行中?
最近クローバーの毛が気持ちいい。 ひよこをさわっているようです。 別にシャンプー …
-
-
走る
いつも、まったりしているクローバーですが、外で思いっきり走るところをみると、 や …
-
-
天然の虫除け
だんだん虫が気になる季節になりました。 人間は体に虫除けスプレーをしたり、蚊取り …
-
-
冬の川原
朝早いお散歩は気持ちがいい。 この季節は草がないし、しかも寒さで草も土も凍ってい …
-
-
聞き分けられるスゴイ聴力
クローバーはりんごが大好き。 りんごを切る第一刀、「サクッ」。 どこからともなく …
-
-
緊張感をもって、お散歩は自由に!
お散歩は自由に!が基本。 おもいっきり体を動かし、自由に歩く。 やはりこうでなき …
-
-
ダニの成長を観察しているようで・・・
月曜日に発見したクローバーの目の上のダニ。 今日木曜日にみると、大きく成長してい …
-
-
はじめまして
クローバーは、ボーダーコリーのメス。 ただいま6歳。 大好きな、クローバーとの毎 …
- PREV
- 遊ぼう!遊ぼう!けなげすぎる。
- NEXT
- 体重増加