我が家の看板犬はまだまだ。
ゴールデンウィーク3日間はフリマで出店をしていました。
2日目、3日目はクローバーも出勤。
二日間大人しく看板犬をしてくれました。
現地に着いて朝30分ぐらい散歩したら、夕方までお店でじっとしていなければなりません。
朝、お散歩が終わった後はいい笑顔。
なんていい笑顔でしょう。(今だけ?)
満足そうです。
お客様が「ぬいぐるみかと思ったら動いた!」とか、「かわいい!」と言ってくれるとうれしくなります。
こんな笑顔でいるとお客様も近づいてきてくれるのですが、ワンちゃんに慣れていない人が知らずに触るとクローバー嫌がるんです。
特に寝ているとき。
それからお母さんが赤ちゃんに「ホラ、ワンワンだよ~」と触らせようとするのも危険。
クローバーは自分より下と思うと、気安くさわるなと怒るのです。
この間のいちご園の看板犬元気君は、真の看板犬だな~
誰が何をしても大丈夫。
クローバーはまだまだだ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
-
-
おやつをあげたくないとき、諦めさせる方法。(クローバーの場合)
犬って耳がいいですね~ 最近のフルーツといえば”みかん”。 今年のミカンはおいし …
-
-
トイレの方法
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …
-
-
レインコートがほしい。
今日も雨。 いただきもののレインウエアを着てお散歩。 ちょっと小さいけどないより …
-
-
引っかっかっちゃった
我が家のカーテンは、下の方がほつれていて紐がぶらぶらしている。 それによくクロー …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
-
-
冷たくて気持ちいい
だんだん暑くなってきました。 クローバーは暑くなってくると、クローバー用ベットで …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
超元気な朝の散歩
今日はどうしたのかな~ 超元気! 昨日の夕方のお散歩はママがお仕事だったので、ほ …
-
-
塩分をほしがる
今日は、朝、地域の草刈があって、その後駅前商店街のフリマで出店をしました。 疲れ …
- PREV
- いちご狩りの看板犬は元気君
- NEXT
- てんとう虫のさなぎ