桃の産地ならではの贅沢。
夜になると山吹色の縦長のライトを、山すそいっぱいに見ることができます。
今住んでいるところは、桃の産地です。
近所には、直接桃を作っている方や農家さんのから流れてきた、食べきれないだとかクズだとかで、桃を途切れることなくいただく季節になりました。
クズといっても、家で食べるには十分です。
甘くて、みずみずしい。
買ったら高いからありがたいです。
ここならでは。
多分、同じ県でも同じ市でもこの辺ならではでしょうね。
これは、同じ日にうちの前の趣味的にやっている方からいただいた桃。
まだ固いので食べていませんが、古い品種で「おおくぼ」というらしい。
また、職場では差し入れに桃をいただき、今日中に食べてくださいとのこと。
本当に、いただくときはいただきます。
感謝、感謝。
そしてそのうち葡萄のピークがきます。
この時期は忙しい。
引っ張りっこ好きなクローバー。
あ~んな贅沢な桃を毎日いただいています(*^。^*)
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
4ヶ月ぶりの美容院(^_^)v
ツメも伸びたし、毛もボサボサだし、ちょっとワンワン臭くなってきたし、そろそろ限界 …
-
-
ココタくんに怒られて成り立つ、二犬の関係
しばらくお会いしていなかったご近所のボーダーコリー、ココタくん。 久しぶりに会う …
-
-
気温1℃
今朝は寒かった~ 霜が下りていて、車のフロントガラスも凍っていました。 気温は1 …
-
-
トイレの方法
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …
-
-
かなりの単語を理解している。
クローバーだって散歩に気がのらないこともある。 おそらく疲れているのでしょうね。 …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
クローバーはぬいぐるみ
夜を除く、朝と昼間はと~ても甘えん坊になる。 「クローバーちゃ~ん。」とやさしい …
-
-
思わず出た言葉に笑う
夜も寝る前にひと遊びするクローバー。 廊下をボール投げして、捕まえっこやかくれん …
-
-
京橋朝市に行ってきました
毎月第一日曜日に開催される、備前岡山京橋朝市に行ってきました。 朝早くからお客様 …
- PREV
- お父さんの足ゲットだぜー!!!
- NEXT
- ママはセミの抜け殻が好き