桃の産地ならではの贅沢。
夜になると山吹色の縦長のライトを、山すそいっぱいに見ることができます。
今住んでいるところは、桃の産地です。
近所には、直接桃を作っている方や農家さんのから流れてきた、食べきれないだとかクズだとかで、桃を途切れることなくいただく季節になりました。
クズといっても、家で食べるには十分です。
甘くて、みずみずしい。
買ったら高いからありがたいです。
ここならでは。
多分、同じ県でも同じ市でもこの辺ならではでしょうね。
これは、同じ日にうちの前の趣味的にやっている方からいただいた桃。
まだ固いので食べていませんが、古い品種で「おおくぼ」というらしい。
また、職場では差し入れに桃をいただき、今日中に食べてくださいとのこと。
本当に、いただくときはいただきます。
感謝、感謝。
そしてそのうち葡萄のピークがきます。
この時期は忙しい。
引っ張りっこ好きなクローバー。
あ~んな贅沢な桃を毎日いただいています(*^。^*)
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバーシンデレラ
お嬢様、どちらに行かれるのでしょうか? 今日もお嬢様はお出かけになります。 やん …
-
-
フランス爆破テロ
今朝テレビをつけたらビックリ。 花の都パリで、爆発があった。 市街地ではけが人や …
-
-
クローバーは野菜が大好きなんです。
いつもママが台所に立つと、何かもらえるのを待っています。 お菓子を上げるわけにい …
-
-
超元気な朝の散歩
今日はどうしたのかな~ 超元気! 昨日の夕方のお散歩はママがお仕事だったので、ほ …
-
-
最後のカップをもらうのだ!
家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …
-
-
マムシの出産場所はどこですか?
いつもの散歩コース、その公園でよく会うおじさんがいる。 おじさんは、公園ができた …
-
-
セミの羽化!貴重な出会い(^^♪
クローバーと散歩をしながら、自然を見ながら歩いている。 最近では、セミやセミの抜 …
-
-
”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。 時間がいくら遅くても、暗くても勇気を …
-
-
冬だけどー水辺の遊び場散策
水辺の遊び場に行ってきた。 知り合いの人がここの管理をしている。 自然の木を使っ …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
- PREV
- お父さんの足ゲットだぜー!!!
- NEXT
- ママはセミの抜け殻が好き