光る眼
真っ暗な夜、道を歩いていると、路地から丸くて小さな動物がするっと出てきた。
飛び出して横切るわけではなく、少々小走りで壁をなめるようにこっちに進んでくる。
地面を這って向かってくる動物は、真っ黒で眼だけが光っている。
そう、何となく体があるのはわかるけれど、暗くて眼だけしか見えないのです。
おそらくたぬきか猫かな~
この辺はそれほど田舎ではないので多分猫だとは思うけれど。
足が短く丸々としているその物体は、歩くというより滑るように壁沿いを進んで私の横で止まり、こっちを見た。
眼だけしか見えないから、眼の向く方向でこっちを見ていることが分かる。
怖い!
飛びかかるかもしれない。
でも怖いと思ったら怖くなってしまうので、「いやいや怖くない!」と自分に言い聞かせ落ち着かせた。
3秒ぐらい見合って、その物体は壁沿いを進み角をするっと入っていった。
緊張した。
ところで、動物の目ってどうして暗闇で光るのですか?
夜、クローバーのトイレで外へ出たとき、闇の中でクローバーの目が光り ” 野生動物だな~” と思うときがある。
人間の目って光らないですよね?
作りが違うのかな~
そんなに気になるのだったら自分で調べたまえ!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
人の心がわかるクローバー
心の声。。。 最近不調です。 ママは悲しい。 仕事先でおこられ、家に帰ればおこら …
-
-
気温1℃
今朝は寒かった~ 霜が下りていて、車のフロントガラスも凍っていました。 気温は1 …
-
-
卵のボール
だんだん涼しくなってきましたね。 今日は風が強くて帽子が飛んでいきそうになりまし …
-
-
冬至に向かうこの季節が好き。
秋の空ですね~ ポンポン雲がいっぱい。 だんだん冬に向かうこれからの季節が好き。 …
-
-
クローバーは番犬
我が家はネットの古本屋さんで、ネットで買取と販売をしています。 毎日のように買い …
-
-
クローバーの誕生日ケーキを作りました。
4月11日にクローバーが8歳になりました。 お友達からお祝いコメントをいただき、 …
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
-
-
「お姉ちゃんあそぼうよう~」
夜、クローバーが「遊んで!投げて!」とボールを持ってくる。 何度か遊んであげるけ …
-
-
てんとう虫のさなぎ
我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …
- PREV
- 新しい道発見しちゃった~
- NEXT
- 39度の熱
Comment
ワンもニャンも動物は光りますよね~ 夜の散歩でワン振り向いた時ライトに赤く反射? 真っ暗な公園でボール投げても ダッシュしてジャンプしてパクり ボールのバウンドした音で位置判断 確実に暗くてもワンちゃんボール見えてますよね( ; ゜Д゜) 赤外線センサーだね(^^) まワンの頂点 狼は夜行性だし ボーダーって確か狼に近かった様な気がしたような?
キタさん
そうなんです!
暗くなってもう私には見えないよ~のボール投げ、クローバーは走っていってナイスキャッチなんです。
なんで見えるのかなあと思っていました。
それから、ときどきクローバーが狼に見えるときがある。
これもキタさんと同じですね。
やっぱりみんな同じこと考えているんですね~