一番近いところにいたいのです。
2015/05/18
ママはいつも二階で仕事をしていて、クローバーは一階で待っています。
できれば見えるところにいてあげたいのですが、仕事場が上なので。
家族の音や声が聞こえる一番ちかいところ、それは階段の下。
できるだけ近くて落ち着けるここで、ゴロンと寝ています。
下りていくと踏んづけてしまいそう。
「クローバー通るよ~」と、いいながらいかないと、びっくりして「ウー」という時があります。
こじんまりして、ちょっと囲まれたスペースが好きですね~。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
忍たま乱太郎のフリスビー
映画館の会員登録で粗品をもらった。 いろいろ選べたが、クローバーと遊べると思って …
-
-
ママの木にブータンがいました。
いつも行く公園では、個人的にカブちゃんを飼っています。 カブトムシやクワガタ。 …
-
-
スピーカーからの連絡事項
昨日時刻を告げるチャイムの話をしましたが、ここへ来てびっくりしたことがある。 地 …
-
-
クローバーの白い毛が道しるべ
昨日の午後は3時半から洗車をして、約1時間。 毎回洗車の目標時間は1時間だから予 …
-
-
今日も待つ
今までぐっすり寝ていたクローバー。 台所でカサカサ音がすると、、、来てる。 寝て …
-
-
どこへでもついて来る(^.^)
家族が出かける気配はよ~く分かりまして、一番に玄関ドアの前にスタンバイ。 遅れて …
-
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
-
そういえばしゃべったことないな~
お散歩から帰ると玄関でブラッシングをします。 ドアを開けても「いいよ。」といわな …
-
-
ボール遊びの代わりになったもの
今朝の散歩、クローバーがボール遊びを催促した。 バックの中を見るとボールがない。 …
-
-
大きいワンちゃんはうるさいですか?
いつもの通り、クローバーは近づく人やワンちゃんを見つけると、その場で伏せ状態にな …