地域のおばさんの活躍
今日は雨の予報。
でも朝方は曇りでまだ雨が降っていなかったので、夕方の分も含めて長めの朝散歩に行った。
曇っていて、とても過ごしやすい。
約1時間かけて河川敷から民家の脇から結構歩いた。
そしたらやっぱり暑くなって、水に入りました。
この河川敷では、ときどき掃除のおばさんたちに会う。
一週間に1回、ご近所のおばさん達4人組がゴミ拾いやトイレの掃除をしている。
お会いしたのは、今日で三回目。
もう顔なじみ。
そういえば、おばさん達のお陰でこの河川敷はゴミがない。
ゴミ拾いを始めた8年前はゴミ袋が3袋になったそうです。
影の力ですね!
田舎では、どこでも年配の方が活躍しています。
私がこの方達ぐらいになったら、こういう時間があるだろうか?
あってほしいな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ハロウィンのパイ作り
秋ですね~ 10月は1年で一番好きなハロウィンの月。 毎年家の中を飾り付けをして …
-
-
聴力・強力
月、火、水と週三回買っている三連のヨーグルト。 クローバーのお楽しみ。 ママたち …
-
-
今年のおせち料理は簡単で・・・
年末から忙しい日が続き、おせち料理の準備は1月1日当日に詰め合わせただけ。 宅配 …
-
-
お気に入りの匂いをつけてきた。
お散歩して帰りの車、今日はいつもよりワンワンくさいな~と思った。 おしっこなのか …
-
-
お散歩では、ヤマウルシに気をつけよう。
入梅したのかな~ 涼しいせいか、最近お散歩が気持ちよくて今朝も1時間歩いてしまい …
-
-
今はまだ何も知らない
今日は夕方のお散歩ができませんでした。 家の前の空き地でトイレを済ませただけ。 …
-
-
クローバーは女の子
クローバーは、何色でも似合います。 特に、かわいいピンクが合うような気がします。 …
-
-
近所のお年寄りの伝達役
この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …