聞き分けられるスゴイ聴力
クローバーはりんごが大好き。
りんごを切る第一刀、「サクッ」。
どこからともなくクローバー登場。
さっきまでイビキをかいて寝ていたような・・・
もう、ここにいる。
携帯を向けるとわかっていてそっぽを向くか、寝た振りをする。
りんごを全部むき終わるまであげられない。
かわいそうだけど、途中であげたらまだあるでしょ、もらえる!と思うので、むき終わるまで待たせる。
または私たちが食べた後ゆっくりあげる。
クローバーの聴力はスゴイ!
りんごを切る音は、ジャガイモを切る音と限りなく近いらしい。
昔はジャガイモを切る第一刀の時もやってきたが、最近では聞き分ける。
人参、玉ねぎ、長ネギはもちろん、今日は里芋でも聞き分けたので感心している。
食べ物にはぬかりがない。
本当にりんごが好きなのね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
ネコちゃんみたいなクローバー
最近新しく買ったクローバーのベッド。 昼間はクッションの上で休んでいるのですが、 …
-
-
太り気味
我が家の女性陣はちょっと太り気味。 食べる量に対して運動量が少ないんだろうな~ …
-
-
忙しい忙しいと、いいながら・・・ひとつずつ
12月は何かとせわしい。 ひとつずつ終わりにしていっています。 クリスマス。 ツ …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
こんな性格のボーダーコリーはいないな~
素人意見で申し訳ございませんが、ボーダーコリーって珍しいというか、あまりいません …
-
-
鳥取大山スキー場
昨日は、鳥取の大山スキー場に行ってきました。 しかし家を出るときは雨。 予定にし …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
冬の川原
朝早いお散歩は気持ちがいい。 この季節は草がないし、しかも寒さで草も土も凍ってい …
-
-
お腹を触ると・・・ゴロッとありませんか?
今日から3月。 あ~あ~、暖かくなっちゃった~ 今朝はマイナス1度だったものの急 …
- PREV
- ママが楽しんでいる間
- NEXT
- カメムシが大量発生したのに・・・