ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

太秋柿をいただきました

      2015/10/01

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


前にテレビで高価食材をやっていて、メロンでも網模様で1個5千円のメロンとか、柿でも太秋柿という種類の柿が1個2千円~3千円とかやっていたのを見たことがあり、そのとき初めて太秋柿を知った。

この間、クローバーのお散歩で知り合った近所のおじさんが、まだ季節には早い柿を持って来てくれた。

「太秋柿っていうんだ。」

「うわ~、知ってる~生まれて初めて食べる~。木があるんですか?」

「一本だけな。青くても食べれるんよ。」

さくさくして美味しかったです。

太秋柿

お互い犬の散歩で知り合い、もう4年?

季節の野菜や果物をくださる。

感謝、感謝です。

クローバーは、柿を食べ、栗を食べ、季節のものが食べれています。

空を見上げている

クローバーが空の飛行機をみています。

初めて。

いままで空を指しても見上げることがなかったのに、「ほら、飛行機。見て!」と指差したら、じ~とみていたのでビックリです。

今年最後の公園の草も刈られ、これから良い季節に向かいます。

草が枯れたマットなフィールドで、走り回れる日を心待ちにしています。

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

柿
柿をいただきました!

季節季節で、旬の野菜や果物をご近所さんからいただきます。 この間は、大根をいただ …

りんごを待つ2
聞き分けられるスゴイ聴力

クローバーはりんごが大好き。 りんごを切る第一刀、「サクッ」。 どこからともなく …

ありがとう
家族

小さい頃家で犬を飼っていましたが、外飼いで犬小屋だったし、猟犬で散歩なんてめった …

梅2種類
心霊写真???

梅が満開になってきましたね。 ピンクに白にかわいらしいです。 季節のお花を見られ …

チューリップ
チューリップ

今、家の前には3年目のチューリップが咲いています。 3年前、球根を植えて花が終わ …

スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤを購入しました。

この辺は雪がほとんど降らないし、降ってもそのうち融けてしまう。 気温もそれほど低 …

ママを監視
ママの行方を追う

クローバーはいつもママがどこにいるか監視しているようだ。 台所にいるときは、みか …

卵ボール
ペッと吐き出す遊び

いつも遊んでいる、黄色い卵形のボール。 ただ咥えて持ってくるだけだったはずが、最 …

葡萄3
葡萄は白桃でナイト!

岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …

ボール咥え、走る
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。

フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …