太秋柿をいただきました
2015/10/01
前にテレビで高価食材をやっていて、メロンでも網模様で1個5千円のメロンとか、柿でも太秋柿という種類の柿が1個2千円~3千円とかやっていたのを見たことがあり、そのとき初めて太秋柿を知った。
この間、クローバーのお散歩で知り合った近所のおじさんが、まだ季節には早い柿を持って来てくれた。
「太秋柿っていうんだ。」
「うわ~、知ってる~生まれて初めて食べる~。木があるんですか?」
「一本だけな。青くても食べれるんよ。」
さくさくして美味しかったです。
お互い犬の散歩で知り合い、もう4年?
季節の野菜や果物をくださる。
感謝、感謝です。
クローバーは、柿を食べ、栗を食べ、季節のものが食べれています。
クローバーが空の飛行機をみています。
初めて。
いままで空を指しても見上げることがなかったのに、「ほら、飛行機。見て!」と指差したら、じ~とみていたのでビックリです。
今年最後の公園の草も刈られ、これから良い季節に向かいます。
草が枯れたマットなフィールドで、走り回れる日を心待ちにしています。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
-
ばぶばぶ状態
汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …
-
-
気にならないのかな?
今日も暑い。 今日は日中部屋の中で32度を越えましたが、クーラーなしで頑張りまし …
-
-
思わず出た言葉に笑う
夜も寝る前にひと遊びするクローバー。 廊下をボール投げして、捕まえっこやかくれん …
-
-
近所のおじさんのびっくり話「わんちゃんが死んだら・・・」
昼間、クローバーのおしっこで外に出ていたら、近所のおじさんが散歩していた。 「こ …
-
-
ボーダーコリーはやっぱりすごい!
子どものころ、家では犬を飼っていた。 父が猟をしていたので種類は猟犬。 次々に犬 …
-
-
ムシャムシャ
クローバーは草をムシャムシャ食べます。 それも、すっと伸びた緑の草。 何の草かな …
-
-
フリマで看板犬をしました。
今日は、岡山駅前商店街のゴールデンフェスタに参加しました。 いつもと違う風景に圧 …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
台風18号はそれていった?
台風18号がすごく大きな台風だということで、私の住んでいる市では小学校も中学校も …
- PREV
- お行儀のよさに負けてしまいます
- NEXT
- マムシの出産場所はどこですか?