ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

てんとう虫のさなぎ

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。

どこのカラスノエンドウを見てもそうですが、この草にはアブラムシがぎっしりついている。

アブラムシがいるということは、てんとう虫もいるのです。

てんとう虫はアブラムシが大好きだからね。

春のこの時期、草にもついていますが、家の壁にも幼虫がついています。

最初、この幼虫が何者か分からなかった時、気持ち悪いと思っていましたが、てんとう虫の幼虫と知ってからかわいくなりました。

そして、クリスマスローズの新葉の上を見るとずらっといたいた。

 

てんとう虫とクリスマスローズ

さなぎになってじっとしています。

強風でも雨でもくっついているのです。

 

クリスマスローズの上

これがかわいいてんとう虫になるなんてね。

てんとう虫は虫なのにかわいいから得ですね~

 

クローバーだって、ママが食べている前にきて笑顔を振りまくのでついあげてしまいます。

かわいさも生きていく上で必要?

 

山道

今日は雨が降る前に外散歩できてよかった(*^。^*)

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

赤ずきん
赤ずきんちゃん?赤ちゃん?

雨の日に散歩すると身体全体が濡れる。 ラッキー! 家でクローバーの全身を洗ったこ …

しんどそう
暑い季節のお散歩は疲れるなぁ

昨日の夕方のお散歩は、気分を変えてちょっと足を伸ばしました。 夏至が過ぎたせいか …

お父さんの足ゲット2
お父さんの足ゲットだぜー!!!

見~つけた! 夏になると汗をかいた体をなめまくるクローバー。 特に、お父さんの足 …

稲刈り2
稲刈り

今日は近所の小学5年生の学習プログラム「田んぼ」のボランティアに行ってきました。 …

紫陽花の前で
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)

クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …

ボビー君と3
ボビー君にやっと会えた!

岡山マジックというか、何というか。 広島も兵庫も香川も雪マーク、もちろん山陰の島 …

朝ふれあい公園
なんだかウキウキ、早朝の散歩

朝早い時間のお散歩は、寒いけれど地面が固くて汚れない。 この時期の雑草は枯れてい …

だるまさんがころんだ3
だるまさんがころんだ!

クローバーも行きたくない、歩きたくないと訴える時がある。 ママはなんとかお散歩時 …

太秋柿
太秋柿をいただきました

前にテレビで高価食材をやっていて、メロンでも網模様で1個5千円のメロンとか、柿で …

ヨーグルト
最後のカップをもらうのだ!

家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …