年末の大掃除&お正月の準備
2016/12/30
年末。
毎年バタバタして、大掃除だの洗車だの年末の準備、お正月の準備と忙しく過ごし、元日を迎えるときは目の下にクマを作っている。
大晦日にはお正月のお料理を夜遅くまでかかって作っているので、除夜の鐘が鳴る頃まだ年越しそばの準備ができていないなど、本当に押せ押せの過ごし方をしていた。
だから今年は前倒しで行こうと、計画を立てました。
今年はクリスマスパーティでお客様が見えたので、そのときにだいたいの片付けや掃除ができたのでラッキーでした。
年末には人を呼ぶべきですね。
お陰で、早めにお掃除に取りかかれました。
昨日で仕事が一段落したので、今日は大掃除と買い物の日と決めていました。
数日前に掃除の担当を発表し、家族で担当箇所を掃除しました。
途中応援が必要な場合はヘルプしていい。
やっていくうちにみんなで協力し合い無事終了。
コンプリートです。
洗車はできなかったけど、明日、明後日のうちに洗車はできる。
お疲れ様でお茶タイムをしてから夕方クローバーの散歩兼買い物。
年末年始の買い物も終了。
夜は家中のクリスマスセットを片付けて、お正月飾りを出しました。
玄関にもお飾りがつきました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
一日にチャイムが5回鳴る
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。 ① …
-
-
GWの最終日、クローバーもフリマのお手伝い。
GW最後の今日は、フリマ3日目。 1日目に引き続き、クローバーもお手伝い。 &n …
-
-
我が家にもクーラーがきました。
今年の夏は猛暑と聞きました。 毎年言っているような気がしますが。。。 我が家もつ …
-
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
-
-
てんかんの薬の副作用?
一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。 あわせてクローバーはてんかんの薬を …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
聞き分けられるスゴイ聴力
クローバーはりんごが大好き。 りんごを切る第一刀、「サクッ」。 どこからともなく …
-
-
クローバーの白い毛が道しるべ
昨日の午後は3時半から洗車をして、約1時間。 毎回洗車の目標時間は1時間だから予 …
-
-
太秋柿をいただきました
前にテレビで高価食材をやっていて、メロンでも網模様で1個5千円のメロンとか、柿で …
-
-
我が家の看板犬はまだまだ。
ゴールデンウィーク3日間はフリマで出店をしていました。 2日目、3日目はクローバ …
- PREV
- 「お姉ちゃんあそぼうよう~」
- NEXT
- 動物病院での、人間&ワンちゃん観察