虫好きなママに付き合った後は、涼しい場所へ
今朝の散歩もいつもの公園でママの木を確認。
今朝もいました、ブータン。
この子は、何日か前に見た子かな?
樹液を吸ってお腹が丸々と太っている。
木の枝をかき分けると、びっくりしたのか地面に落ちた。
助けてあげると元気なこと。
まったくじっとしていない。
さすが野生。
毎年のことですが、公園の入り口の街灯付近にはカブトムシの死骸がたくさん転がっている。
頭だけになり、体が食べられている。
何が食べているのか?
そして、どうしてここなのか?
かわいそうなので、人気がないとことまで運んであげる。
今日のもうひとつの発見。
タガメ。
水の中にいそうですが、側溝を元気に歩いていました。
周りには水気がないのに、飛んできたのかな?
ママに付き合った後は、神社ウォーク。
クローバーは知っている。
どこへ行けば涼しい散歩ができるか。
夏のお散歩は、日陰がいい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
外耳炎
ときどき耳をかきます。 そういう時は耳の中を見てみると、赤くなっていたり茶色の汚 …
-
-
蛍光色の毛虫
いつものお散歩コース。 緑色の毛虫を発見! 長くて太くて、体には毛がたくさん。 …
-
-
走る
いつも、まったりしているクローバーですが、外で思いっきり走るところをみると、 や …
-
-
天然の虫除け
だんだん虫が気になる季節になりました。 人間は体に虫除けスプレーをしたり、蚊取り …
-
-
足の裏の皮がむけやすい
お散歩となると一目散に玄関にやってくるのに、今朝はめずらしく来ない。 呼んだら来 …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
ちょっと心配なことになってしまいました。
あ~、なんと、先日検査した尿検査と血液検査の結果が良くありませんでした。 やはり …
-
-
盛りだくさんな一日だったな~
朝の散歩は地面が濡れていますね。 朝露が残っている。 早朝から朝にかけて気温差が …
-
-
クローバーセラピー
動物が人間を癒すといわれます。 本当にそうだなあと思う。 日常の色々なことがある …
-
-
思わず出た言葉に笑う
夜も寝る前にひと遊びするクローバー。 廊下をボール投げして、捕まえっこやかくれん …
- PREV
- クローバーのお散歩は、ポケモンGOにすり替わる。
- NEXT
- 今はまだ何も知らない