1日はみんな同じ1日
時が経つのは早いもの。
確かに1日、1週間は特にそう思いますが、1年となるとどうかな?
いろんなことがあって頑張ってきたな~
2016年1月になって、お正月のおみくじの内容が良くなかったからか、嫌なことがたくさん始まった。
不調、不調。
負の出来事は連鎖する。
悩んで悩んで気持ちの整理ができないのに次の日がやってくる。
「とにかく、1日をクリアする」と頑張っているのに。
日はどんどん押し寄せる。
嫌なことがあっても1日は普通に過ぎる。
いいことがあったり、特別な日でも、1日は同じ1日。
旅行に行ったり、レジャー、ショッピングをしたりなど、いわゆる贅沢な過ごし方は最近魅力を感じなくなっている。
出かけたりするよりも家での1日の生活、普通に早起きして早めに掃除や洗濯、片付けを済ませ、クローバーの1日2回のお散歩をしっかりして、ちゃんとお昼ご飯を食べて、夕方には夕食の準備をして、早めに休む。
今の私には、こういう1日が大事。
なんとも飾り気のない生活ですが、家がしっかりしていないと落ち着かない。
主婦であり母であり。
今はここまでしかできないし、家のことをしたい。
クローバーと目が合うと、自然に口角が上がる。
作り笑いだけど笑顔を返す。
純粋で素直で疑いのない目。
クローバーの存在はとても大きい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ボーダーコリーはかっこいい
我が家の大家さんが仕事場の近所で散歩しているボーダーコリーを見て、カッコイイと思 …
-
-
季節はずれの、river side~
季節はずれの川散歩。 季節のせいか、お天気のせいか、川の水位が下がってきた。 夏 …
-
-
たくさんいた
お散歩していて、出会った蛍光緑色のでっかい毛虫。 今日は、食事中の彼女を発見。 …
-
-
動物病院での、人間&ワンちゃん観察
今日は動物病院に薬をもらいに行きました。 年末でも今日12時までやっていたので良 …
-
-
掃除機、きらい。
日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …
-
-
マシュマロお手手がかわいらしい
ずっと気になっていたクローバーの伸びた毛。 昨日シャンプーカットをしてもらってス …
-
-
フケが出る時期
散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 玄関前で「ブラッシング~」と言うと家には …
-
-
掟上いま子
クローバーの” 今 ”。 そう、今を生きている。 台所でお父さんが遅い食事をして …
-
-
ハロウィンのパイ作り
秋ですね~ 10月は1年で一番好きなハロウィンの月。 毎年家の中を飾り付けをして …
-
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
- PREV
- 二月でもダニはいますね。
- NEXT
- お父さんの汗が好き