大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。
雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり出かけてみようと、どしゃぶりの中公園へ。
出てきたら出てきたで、おもいっきりボール投げ。
そのあとウォーキング。
家に帰るとお風呂へ直行。
シャワーをしながら気づいたことがある。
右利きだから右手でシャワーヘッドを持ち、左手でお腹の部分を洗っていると毛玉発見。
ほぐしながら荒い、場所が変わったのでシャワーを左手で持ち変えて右手で洗おうとしたとき、事件が発生。
右手の感覚が鈍かった。
右手では毛玉を感じられない。
考えてみると、不思議と利き腕は物を持つ担当、左手はさぐり、触り、細かい動きをするのである。
これは大発見だと思う。
利き腕であるうえがゆえに、何かを触って感じる感覚が鈍くなっているのである。
そういえば、、、、
そう思われませんか?
生物学的に証明したらすごいことじゃない!
クローバーのおかげで一つ賢くなりました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
秋分の日は23日じゃなかったですか?
今年の秋分の日が22日になっていますが、気づきましたか? 少し前に、誰かに、「今 …
-
-
はるみ
毎年1月~2月に食べられる「はるみ」。 我が家の大好物のみかん。 はるみは、柑橘 …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
クローバー、ショックで下痢になる
先週、妹親子と二泊三日で広島へ旅行に行ってきました。 クローバーはお留守番。 マ …
-
-
正月の公園は家族連れがいっぱい
世間はお正月。 我が家は、昔は家でお正月を過ごすことがなかった。 実家や親戚の家 …
-
-
クローバーシンデレラ
お嬢様、どちらに行かれるのでしょうか? 今日もお嬢様はお出かけになります。 やん …
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
「ワンワンだー」と人気者
今日は日曜日。 朝ゆっくりしてしまい、お散歩時間が遅くなってしまいました。 午前 …
-
-
ハロウィンのパイ作り
秋ですね~ 10月は1年で一番好きなハロウィンの月。 毎年家の中を飾り付けをして …
-
-
近所のおじさんのびっくり話「わんちゃんが死んだら・・・」
昼間、クローバーのおしっこで外に出ていたら、近所のおじさんが散歩していた。 「こ …
- PREV
- ターザンロープ
- NEXT
- おじさんの「じゃ~」語