ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

近所のお年寄りの伝達役

      2016/01/06

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


この辺は田舎なのでお年寄りが多い。

いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの練習や大会をやっている。

あるおじさんで、すごく集中して一人で練習をしている方がいる。

目があえば挨拶を交わす程度。

私も公園の常連で、車や駐車する場所で誰だかすぐに分かる。

「あ、あの人が来ている。」

公園に入っていくと、今朝も練習にきていた。

クローバーとお散歩していると、公園に向かって道路をおばあさんが散歩をしていた。

私たちがいるところからだと見下ろして見ることができる。

「トムちゃん、おる~」「トムちゃん~」「おる~」

おばあさんが公園を見上げて何度もよんでいた。

クローバーは、おばあさんが気になってじ~と見ている。

私もおばあさんの方を見ると、「こんにちは、トムちゃんおるかな~」と、話しかけられた。

もしかして、あのゴルフの練習のおじさんのこと?

戸惑っていると、「清野です~。トムちゃんおるかな?」といわれた。。。

???

おばあさんの足では公園まで上がってくるのには時間がかかる。

もしかして、私に呼んでこいと言っているのか、いちかばちかあのおじさんに声をかけてみよう。「清野さんですね。話してみます。ちょっと待っていてください。」

するとおばあさん、「すんません、人が来たもんで、お願いします。」

人?来客があったから呼びに来たのかな?

とりあえずあのおじさんに伝えに行った。

ゴルフのおじさんに「こんにちは」と話しかけるが気が付かず、やっと私に気が付いても耳が遠くて聴こえない。

近くまで行って挨拶を交わし、「清野さんですか?」と聞くと、「はい。」

いままで強面の方だと思っていたのがこれで分かった。

これだけ近くに行っても聴こえないんだ。

「奥様が、呼んでいます。人が来たそうです。そこの道路にいらっしゃいます。」と何度か言って通じた。

そしてまたおばあさんの方へ戻り、「伝えました~これから帰るそうです。」と状況を伝えた。

私は何をしているのだ。

まったく知らないご主人と奥様の伝達役をした。

このやり取りの間、クローバーも行ったり来たり。

この辺の人はみんな親しい関係なんですね~

枯葉の道で

そういえば、今思うと、トムちゃんだったのかトモちゃんだったのか?

あれだけ耳が遠かったらおばあさんの呼びかけは到底公園には届かなかったよな~

どこからやってきたのか、おじいさんがここへ来ていることを知っていてお客さんが来たからここまで歩いて呼びにきたんだな~

お客さん待っているだろうな~

お年寄りのすることは面白い。

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

雨の中
大発見!利き腕であるがゆえの定め。

今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …

ぶんにゅ
ぶんにゅのお顔

やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。 我が家の場合、定期テストは家族全員 …

レインコートクローバー2
クローバー肩幅ちっちゃいね~

今日は久しぶりの雨。 クローバーの散歩に行くようになって、ママの雨の日スタイルは …

青空
お腹を触ると・・・ゴロッとありませんか?

今日から3月。 あ~あ~、暖かくなっちゃった~ 今朝はマイナス1度だったものの急 …

疲れているクローバー
ちょっと心配なことになってしまいました。

あ~、なんと、先日検査した尿検査と血液検査の結果が良くありませんでした。 やはり …

ピカチュウのヘアバンド
クローバーのヘアーバンド

我が家は、夏休みや冬休み、春休みなどの長期の休みになると必ず「ポケモンセンター」 …

東軽部歩く
変なクローバー。

今日は変なクローバーでした。 夕方お散歩に30分ぐらい行ってきました。 あまり気 …

カーテンの中
静かにしてほしい

夜になっていつまでも電気がついていたり、テレビがついていたりうるさいと、クローバ …

正面からかわいい
携帯電話について思うこと。

いまどきガラケーのママは、電話をする、写真を撮る、メールをする以外は携帯電話の機 …

室内でボール
人類が終わるような瞬間

昨夜、3時22分、ものすごい音にビックリしました。 北の方角、ヅドドドーと、大き …