脱皮したえびの殻をいたわる娘の行動
我が家にはメダカを飼っている小さな水槽がある。
4匹いたメダカの名前は、桃太郎A、B、C、D。
今は桃太郎Bだけになって、そこにヤマトヌマエビを二匹入れ、そのエビも1匹お外へ約1メートル下にダイブして1匹になってしまっていた。
娘がエビが増えたという。
どこかにもう1匹いたのか?
白い方のエビは横になって元気がないから、餌を食べられるように近くに入れてあげたそう。
横になりながら食べられるようにと、とてもやさしくしてあげていた。
でも、1匹しかいなかったよな~
良く見ると、「脱皮した殻じゃない?」
左が殻、右隅の黒っぽいのがご本人。
ということで、殻をいたわり飼育していたのであった。
娘は目が悪いのか、やさしいのか、とても素直だ。
この春、高校生になるのですが。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クリスマスのお料理
メリークリスマス! 今日は1日フリマに出店していたので、それほど大したクリスマス …
-
-
トイレの方法
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …
-
-
ワンちゃんは指がないから・・・
ボール投げをしていたり遊んでいる時、クローバーの口に泥や砂や髪の毛などが舌の上に …
-
-
ハロウィンのパイ作り
秋ですね~ 10月は1年で一番好きなハロウィンの月。 毎年家の中を飾り付けをして …
-
-
クローバーズカー
ワンちゃんの見える世界には「色」があるのですね。 それが証明できたのは車の色。 …
-
-
甘ったれ
クローバーをいい子、いい子すると、押し倒されて座らせられ、ひざの上に座り込んでし …
-
-
ハルジオン
この間、お散歩に行ったところでは、「ハルジオン」が群生していました。 漢字では「 …
-
-
おや?あれは何だ?
いつものお散歩コース。 いい天気で気持ちがいい。 緑が鮮やかで、春らしい。 と、 …
-
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
-
-
今日はごめんね!クローバー
今日は1日フリマに出店していました。 朝は7時に出発し、帰って来たのは6時過ぎ。 …
- PREV
- 近所のお年寄りの伝達役
- NEXT
- ディスクやりたいな~