クーラー
暑さも一段落ですか?
朝晩涼しくなってきましたね。
今年はクーラーを買おうか本当に迷いました。
二階にしかクーラーがないのです。
毎年なんとか我慢していますが、クローバーは一階にしかいることはできないし、夜寝るときのために。
あまりにも暑い日や、留守にするときは、階段下に扇風機を置いて二階から冷気を送っています。
1階にも買おうかと考えていたところに、娘が言った「いらないよ。我慢しよう。」のひと言に、今は買わなくて良かったと思っています。
いつも、ないなら何とかするという子なので、なるべくお金を使わないことを考えている。
振り替えれば、暑かった日もあった。
2階からガンガンクーラーをつけて1階まで冷やした日もあった。
でもこうやって乗り切れるのですね。
今も日中は暑いけど、窓を開けていると、カーテンを持ち上げ気持ちいい風が入ってくる。
なんとか乗り切ったか。
10万?20万?浮いたぞ!
お散歩も、夕方7時近くならないと暑くて仕方なかったが、昨日は5時過ぎでも暑いけどまだ我慢の範囲になってきた。
二階のクーラーをガンガン使うのと、1階にクーラーをつけて各部屋で使うのとどちらがいいかわからないが、まず物を増やさなくて良かったと思う。
今は物があふれている時代だ。
世界の貧しい国の人のことを思うと日本は裕福だ。
物の価値をしっかり理解し、贅沢なく質素にして幸せに生きたい。
まっすぐで、疑わない純粋な心。
何も持っていない身一つのクローバー。
なんだかうらやましいな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
今年のおせち料理は簡単で・・・
年末から忙しい日が続き、おせち料理の準備は1月1日当日に詰め合わせただけ。 宅配 …
-
-
ホームセンター散歩のお約束
お散歩コースのひとつに、ホームセンター散歩がある。 お買い物があるとき、時間がな …
-
-
一番近いところにいたいのです。
ママはいつも二階で仕事をしていて、クローバーは一階で待っています。 できれば見え …
-
-
回り道をしてみることができた光景
いつも行く河川敷への道のり。 前々から路肩が崩れ落ちている道路があったけれど、つ …
-
-
ぶんにゅのお顔
やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。 我が家の場合、定期テストは家族全員 …
-
-
4ヶ月ぶりの美容院(^_^)v
ツメも伸びたし、毛もボサボサだし、ちょっとワンワン臭くなってきたし、そろそろ限界 …
-
-
稲が黄色くなってきましたね~
家の近くは田んぼがたくさん。 夏に植えた稲もだいぶ黄色くなってきて、いつ刈られる …
-
-
そういえばしゃべったことないな~
お散歩から帰ると玄関でブラッシングをします。 ドアを開けても「いいよ。」といわな …
-
-
涼しい時間にお散歩に行きたい季節になりました。
最近すごく暑くなったので、夕方5時前後の時間にはお散歩には出れなくなりました。 …
-
-
クローバーのスカート
今日は雨。 最近のお気に入りは、雨に濡れてお散歩から帰ってきたら、体をタオルで拭 …