稲が黄色くなってきましたね~
家の近くは田んぼがたくさん。
夏に植えた稲もだいぶ黄色くなってきて、いつ刈られるのかなぁと見ています。
日々の散歩で、米作りの一年を見ることができるのはうれしい。
今年は数束の苗をいただいたので、自分でもプランター稲作をしてみた。
植えた時はこんなかんじ。
そして、いまでは
これが2つ。
よく育ったなあ。
近所の米とはまったく違うが、肥料も薬も何もしないで作ったにしてはすごいなあ。
どうやって食べるか?
最初から、1本の苗にどれだけの米がつくかなの実験だったから食べるつもりはなかったけれど、ここまで育つと食べてみたくなる。
精米をどうするか?
精米機に入れても前の人の分が出るぐらいだったりして・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
心霊写真???
梅が満開になってきましたね。 ピンクに白にかわいらしいです。 季節のお花を見られ …
-
-
「まるまる太ってるわね~」
朝のお散歩、この日は早朝からグラウンドゴルフの方が集まっていた。 こういう日は遠 …
-
-
いちご狩りの看板犬は元気君
今いちごが美味しい! 毎年ゴールデンウィークの時期になると安くなって、近所の青空 …
-
-
はるみ
毎年1月~2月に食べられる「はるみ」。 我が家の大好物のみかん。 はるみは、柑橘 …
-
-
クローバーの新しいベット
ホームセンターでお買い物をしていた。 ペットコーナーもあるけれど、ペット用のお菓 …
-
-
クローバーのスカート
今日は雨。 最近のお気に入りは、雨に濡れてお散歩から帰ってきたら、体をタオルで拭 …
-
-
ヌートリア報道
今朝、めざましテレビを見ていて、めざまし調査隊が「ヌートリア」の調査の報告をして …
-
-
クロちゃんと呼ばないで!
クローバーの名前を付けたのは娘です。 四葉のクローバーが好きだったから。 お散歩 …
-
-
家族
小さい頃家で犬を飼っていましたが、外飼いで犬小屋だったし、猟犬で散歩なんてめった …
-
-
ボーダーコリーの川遊び
クローバーが伏せをすると前足が少し重なり、おしとやかポーズになる。 なんとも上品 …
- PREV
- 足の裏の皮がむけやすい
- NEXT
- パンダちゃんに見えませんか?