ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

カブトムシ救出作戦

      2015/07/18

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


今日は、台風。

昨日の夜中から雨が降っていたみたい。

けれど、今朝もクローバーの散歩。

どしゃぶりの中いつもの公園へ。

早めに切り上げようとしたとき、アスファルトの上にカブトムシがいました。

動かないので死んでいるのかもと思い、持ってみたら生きていた。

草の上に避難してあげたが、ここではカブちゃんの環境には良くない。

私がこの公園で密かに勝手にカブトムシを飼育している木がある。

そこまで連れて行こうか?

カブトムシ1

どしゃぶりでもう、クローバーもびしょぬれ。

でも、クローバーもママがカブちゃんを助けているところをみていて、あの木まで「連れて行こう」といった時は、クローバーも「うん」といって、あの木に向かって歩き出した。

クローバーもよくわかっている。

きっと使命感にかられたのでしょう。

私たちは、あの木に向かった。

そして、あの木に這わせてあげると元気に登っていった。

カブトムシ2

もう、私たちは台風の暴風と大雨の中は普通になっていて、この際だからクローバー、「ボール投げして」と、もうやけくそ。

ボール投げをしてキャッチを楽しみ、朝の散歩を終えることにした。

後々考えると、私がいつもあの木で飼っていた、あのカブちゃんだったかもしれない。

台風だってなんだって、出てしまえばなんて事はない。

帰宅して身体を拭けば、行って来れてよかったなと思う。

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - お散歩 , , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

芝桜1
桜が散ったら

春は次々と花が咲く。 梅の花が開き、雪柳が咲き、桜が咲き、その下をレンギョウや菜 …

階段の上
状況判断ができるクローバー

昨日の夕方のお散歩は、お姉ちゃんの習い事の間1時間の間にするということで、いつも …

逆光
楽な散歩でごめんなさい

夜遅いことから始まり、起床が早く、娘のお弁当作り、朝食の準備。 娘を学校に送りだ …

濃い青い空
中秋の名月を見せてくれました

一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …

川へ

今日も暑い。 そういう日は川しかない。 車で20分。 少し遠いけど、水に入りたい …

キャッツアイ
レインコート

今日は雨。 久しぶりに朝から降っていた。 ママもクローバーも雨の日スタイルに。 …

ぽつ
おじさんの「じゃ~」語

いつも行く公園には、シルバーのおじさんが活躍している。 年に数回だけど、植木の剪 …

瀬戸運動公園
朝のお散歩は気持ちがいい

朝は時間が早いと草が濡れていて、足が濡れ、そこに泥や砂が付く。 でも静かでちょっ …

入水2
水浴びできるところへ自分で行く犬。

たまに行く公園。 一週間前ぐらいに行った時は広場の隅っこ一周が刈り込みが始まって …

亀1
クローバーと亀さんの根気くらべ

お散歩に行くと、公園の池にたくさん亀がいます。 首だけ上げ、プカ~と浮いていたり …

PREV
NEXT
甘ったれ