カブトムシ救出作戦
2015/07/18
今日は、台風。
昨日の夜中から雨が降っていたみたい。
けれど、今朝もクローバーの散歩。
どしゃぶりの中いつもの公園へ。
早めに切り上げようとしたとき、アスファルトの上にカブトムシがいました。
動かないので死んでいるのかもと思い、持ってみたら生きていた。
草の上に避難してあげたが、ここではカブちゃんの環境には良くない。
私がこの公園で密かに勝手にカブトムシを飼育している木がある。
そこまで連れて行こうか?
どしゃぶりでもう、クローバーもびしょぬれ。
でも、クローバーもママがカブちゃんを助けているところをみていて、あの木まで「連れて行こう」といった時は、クローバーも「うん」といって、あの木に向かって歩き出した。
クローバーもよくわかっている。
きっと使命感にかられたのでしょう。
私たちは、あの木に向かった。
そして、あの木に這わせてあげると元気に登っていった。
もう、私たちは台風の暴風と大雨の中は普通になっていて、この際だからクローバー、「ボール投げして」と、もうやけくそ。
ボール投げをしてキャッチを楽しみ、朝の散歩を終えることにした。
後々考えると、私がいつもあの木で飼っていた、あのカブちゃんだったかもしれない。
台風だってなんだって、出てしまえばなんて事はない。
帰宅して身体を拭けば、行って来れてよかったなと思う。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ココタくん
昨日の夕方、ココタくんに久々にあった。 お散歩コースが一緒なのですが、会うときは …
-
-
神社で気持ちを整理する、ありがたい環境。
今朝の散歩は長かった! クローバーが山へ行きたいという。 多分今日の夕方は仕事で …
-
-
マムシに亀に最近よく会います。
少し前にお食事中のヘビに会って写真撮影をしましたが、あとで調べたらマムシだという …
-
-
緊張感をもって、お散歩は自由に!
お散歩は自由に!が基本。 おもいっきり体を動かし、自由に歩く。 やはりこうでなき …
-
-
後足が強いね
今日も来ました。 長い階段。 ママのスピードを見て、どんどん先には行きません。 …
-
-
枯葉の道が気持ちいい
もうだいぶ葉っぱが落ちましたね。 だんだん枝だけになる。 お散歩道は、枯葉で敷き …
-
-
川
今日も暑い。 そういう日は川しかない。 車で20分。 少し遠いけど、水に入りたい …
-
-
念願の散歩ができました。
いつも娘のお迎えに行く駅で知り合った、ボビー君。 今度一緒に広いところで散歩した …
-
-
台風の爪あと
いつのもお散歩道。 台風など、風、雨がつよかった日はよく木が折れたりする。 きっ …
-
-
真っ赤なもみじ
最近、山を眺めても紅葉ってそれほど色とりどりに赤や黄色って感じではないな~と思っ …