我が家に留学生が来ます。
2016/09/29
最近梅雨みたいな天気。
週末のお天気はどうでしょうか?
曇りでもいいから雨はちょっと・・・
なぜなら、明後日の金曜日から二泊三日で留学生を預かります。
娘の学校を通しての紹介ですが、希望者多数でくじ引きでした。
みごと娘がゲット!
メキシコ出身の大学生。
しかも男の子。
女子の多い我が家で、男の子を預かるのはチャレンジです。
その子は一年間の留学で、9月に京都の学校に来ていて、岡山にも体験ホームステイをするみたい。
アメリカの有名大学の学生で、日本語もかなり勉強されているようで、対応は日本語でいいらしい。
それが一番助かります。
明後日のことで、部屋の片づけがフル回転で進んでいます。
食事は何を作ろうか、どこに連れて行ってあげようか等、今から緊張です。
中型犬がいるといってあるので、犬は大丈夫だと思うけれど、クローバーとの相性はどうかな?
相手が犬が苦手でなければ、クローバーは落ち着く。
話が気まずくなったときにクローバーがいい味を出してくれるかな。。。
さて、どうなることやら・・・
二階に行きたいとき、階段の下で待っている。
わかりやすいな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
今年のおせち料理は簡単で・・・
年末から忙しい日が続き、おせち料理の準備は1月1日当日に詰め合わせただけ。 宅配 …
-
-
まきばの館へ行ってきました。2
まきばの館では、アスレチックの遊び場があります。 長いターザンロー …
-
-
カラスの賢さ
お散歩に行くといろんなことに出会います。 今日はカラスの賢さ。 クローバーが急に …
-
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
-
-
初めてのお洋服
クローバーは足をつかまれるのが好きではなく、汚れを取る、ケガをしていないか確認す …
-
-
掟上いま子
クローバーの” 今 ”。 そう、今を生きている。 台所でお父さんが遅い食事をして …
-
-
田舎での自由散歩
申し訳ないけど、建物の横の歩道を歩くようなお散歩は私にはできないな。 車、自転車 …
-
-
写真嫌いなクローバーのいい顔が撮れました!
クローバーは写真嫌い。 ママが携帯をいじくりだしクローバーの写真を撮ろうとカメラ …
-
-
熊本地震
日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …
-
-
スゴイ「感」?
クローバーが外へ出たいときはすぐ分かる。 玄関の方を向いて立ち、振り返ってこっち …
- PREV
- トイレの法則
- NEXT
- 「ママが裏切った・・・。」女子はヤキモチ焼き?