ボーダーコリーでも気になる消防団
今朝散歩に行くと、市内の消防団による放水大会をしていました。
市内には何箇所かの消防団があり、その中で1位を決める。
次は県大会に出場となる。
二日前ぐらいから会場にはテントが用意され、きっと大会があるのだろうと思っていました。
今日はたくさんの消防の人が来ていて、駐車場はいっぱい。
赤い消防自動車もずらっとならんでいて、ずっと見ていたくなりました。
クローバーもここから離れたくなさそうでしたが、お散歩で半日つぶすわけにはいないから開会式だけ見学。
開会式では消防の器楽隊?がトランペットを吹いていて、クローバーは首をかしげながら耳を立てて聞いていました。
市長の話を聞き、国旗掲揚、黙祷と見て帰ってきましたが、放水の場面が見たかったな~
今日の公園は、日中消防、野球やテニスなどで賑やかだったでしょうね。
夕方のお散歩はクローバーとママの見回りで、消し忘れのトイレの電気を消してまわる。
自分たちで勝手に「見回り管理人」として、朝夕ひそかに活躍しているのであります!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
つつじが満開
いつものお散歩コースでは、今つつじが満開です。 薄いピンクや白い色の花もあります …
-
-
大したことなかったポメラニアン
公園に着くと、駐車場から数段の階段を下りて公園に入る。 階段の上で匂いを嗅ぎ嗅ぎ …
-
-
びっしょり濡れちゃった
雨が多いですね~ いつもの公園に行くと、ご近所のボーダーコリーココタ君がいらっし …
-
-
テニス散歩
毎日変化のあるお散歩をめざして試行錯誤。 今日は早めのお散歩。 いつもの公園では …
-
-
クローバーとかくれんぼ
今日は疲れた~ なんか体が重いのよね~ 脚力がなくなったのか、体重が増えたのか、 …
-
-
正月の公園は家族連れがいっぱい
世間はお正月。 我が家は、昔は家でお正月を過ごすことがなかった。 実家や親戚の家 …
-
-
今日も元気
ボール遊びをせがまれ、ボールを投げてあげる。 次に、追いかけっこ。 次に、ターザ …
-
-
クローバーと亀さんの根気くらべ
お散歩に行くと、公園の池にたくさん亀がいます。 首だけ上げ、プカ~と浮いていたり …
-
-
りんご祭り
りんごといえば青森や長野が産地ですが、ここ岡山でもりんごを作っているところがあり …
-
-
ママで遊ぶ
お散歩に行って、よくボールで遊ぶのですが、崖があるとわざとポロンとボールを落とす …
- PREV
- クローバー、ショックで下痢になる
- NEXT
- 愛犬とのキャンプでの注意事項